TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

今国会の主な法案で成立したのは、年金制度改革関連法、能動的サイバー防御関連法のみで、選択的夫婦別姓制度導入法案や企業・団体献金めぐる法案、皇族数確保策の意見集約などが見送り。東京都議会の結果、自民党は30議席から21議席に、公明党は23議席から19議席、共産党は19議席から14議席に減らしている。都民ファーストの会は26議席から31議席に、立憲民主党は12議席から17議席に増やしている。国民民主党は9議席、参政党は3議席、初めて議席を獲得。都議選での自民党大敗は、給付金が影響か。
来月3日参院選公示、来月20日参院選投開票。参院選の勝敗ラインについて、石破首相は、「非改選議席と合わせて過半数を頂戴できるよう全力を尽くしたい」とコメントした。12年に一度の巳年選挙。4年ごとの都議選、3年ごとの参院選が12年に一度重なる巳年選挙。2013年安倍政権のとき、都議選で自民党は候補者全員が当選する完全勝利、その後の参院選はアベノミクスを押し出して自民党が圧勝。2001年小泉政権のとき、都議選で自民党圧勝、参院選は小泉改革を訴え自民党勝利。1989年の巳年選挙は、前年リクルート事件、4月消費税導入、6月宇野宗佑首相に女性スキャンダルがあり、都議選で自民党大敗、参院選は自民党歴史的大敗。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日の討論会で小泉氏はペーパーを見ながら質問に答えていた。佐藤さんは「小泉さん自身も自分の言葉ではないと認めている。小泉陣営の中心にいる木原誠二さんと村井英樹さんが作成したペーパーを小泉さんが推敲した程度」などと話した。また小泉氏は他の候補者に質問する際もペーパーを見ていた。他の候補者では、小林氏は高市氏を意識して穏健保守としているのではと聞かれると「そもそ[…続きを読む]

2025年9月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
総裁候補が掲げる外国人政策について解説。

2025年7月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
石破総理は参院選で大敗したことなどを受けてきのう麻生氏、菅氏、岸田氏の総理経験者と会談。会談後「出処進退の話は一切出ていない」と述べ「強い危機感をみんなで共有しようということ」などとコメント。また今月中にも辞任の意向を表明との報道について「報道されている事実はない」と述べた。ただ地方組織から辞任を求める声が相次いでいる他、党内の国会議員から総裁選を行う形で辞[…続きを読む]

2025年7月23日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ大統領は日本に対して「8月から25%の相互関税をかける」としていたが、「日本は15%の相互関税を支払う」とした。トランプ大統領はSNSで「最も重要なことは日本が自動車屋トラック、コメなどの農産品について市場を開放することだ」と投稿した。日本は毎年約77万トンのコメをミニマム・アクセスとして無関税で輸入している。アメリカ産米はその半分近くを占めているが[…続きを読む]

2025年7月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
トランプ大統領のSNSによると、日本からアメリカに約80兆円を投資することによって数十万人規模の雇用が生まれるとしている。また、日本は自動車、トラック、米や一部の農産物の市場を開放することで合意。今月7日の石破総理あての書簡では8月1日から25%の関税を課すとしていたが、日本は相互関税として15%をアメリカに支払う。自動車の関税は現状25%課されているが、今[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.