TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院農水委」 のテレビ露出情報

随意契約で売り出された5kg2000円の備蓄米に注文が殺到した。3年前に収穫された古古米の販売がショッピングサイトで始まったが、きのうの販売分はすぐに売り切れた。きのう午前10時ごろ、アイリスオーヤマの精米工場に届いたのは随意契約で購入した備蓄米1万tのうちの12t。アイリスオーヤマ・田中伸生管理本部長は「安心してお客様のもとに届けられるのではないかなと思う」とコメントした。農林水産省は来週からの販売を目指していたが、わずか3日で販売までこぎつけた。楽天、LINEヤフーも完売。転売防止対策として楽天は5項目にチェックをいれる仕様、アイリスオーヤマは月1点の購入に制限した。メルカリとLINEヤフーは備蓄米の出品を禁止すると発表している。懸念されるのは2023年と2024年産の備蓄米が売れなくなるのではという点。国民民主党・舟山康江参院議員は「国の政策のせいで売れなくなったとならないのか」と質問。小泉進次郎農水大臣は「我々の方で対応して有効に活用させていただきたい」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月7日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
日本維新の会の松野明美議員は小泉農水相に対し「今年の流行語大賞は備蓄米になるのではないか」とコメントした。木曜、その備蓄米のうち2021年産のいわゆる「古古古米」がコンビニで販売開始。ローソンは1キロ389円(税込)、2キロは756円(税込)、ファミリーマートは1キロ388円(税込)で販売。店舗で実際に販売している様子を視察した小泉大臣が次に手を付けようとし[…続きを読む]

2025年6月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
政府はこの後、コメの安定供給等に関する関係閣僚会議の初会合を開催する。コメ高騰の原因等の検証や分析を行う。生産調整の転換についても議論する見通しだ。小泉大臣は「政府が動かなければ手遅れになりかねない。」等としている。

2025年6月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
コメの価格が高止まりする中、コンビニ各社では様々な工夫でおにぎりの安さをアピールしている。きのうローソンは随意契約による備蓄米を含まない2023年産以前のコメを使用した「ヴィンテージ米おにぎり」を発売すると発表。セブン-イレブンは一部のおにぎりや寿司を対象にしたセールを来週水曜日から実施すると発表。ファミリーマートもきょうから購入頻度が高い消費者を対象に先着[…続きを読む]

2025年6月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ローソンは、随意契約による備蓄米を含まない2023年産以前のコメを買い付け、ヴィンテージ米おにぎりとして発売すると明らかに。税抜き120円程度で来月以降に発売予定。備蓄米を少量だけ試してみたいという客の声にこたえたかたち。コンビニおにぎりをめぐっては、セブン-イレブンがおにぎり・寿司スーパーセールを開催予定。ファミリーマートも、あすから購入頻度の高い消費者を[…続きを読む]

2025年5月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょうから開始された2021年産の備蓄米「古古古米」の申込。対象となるのは精米能力がある米店。見込みも含め年間1000~1万トン未満の米取り扱いがある中小、小売業者。きのう行われた説明会には1000社以上が参加。きょうも2回目の説明会が行われるなど多くの事業者が関心を寄せる古古古米。5キロあたり税抜き1800円程度で店頭に並ぶ見込み。一方、きのう引き渡しが始[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.