TVでた蔵トップ>> キーワード

「古川代表代行」 のテレビ露出情報

国民民主党の古川代表代行は連立に加わるには基本政策の一致など丁寧なプロセスが必要だと強調した。公明党の斉藤代表が高市新総裁に懸念点を伝えたことについて古川代表代行は「異例だ。自公の離婚の危機が起きているのではないか」と述べた。藤田共同代表は選挙協力から連立離脱は不可能だとの見方を示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党で女性初の総裁に選出された高市新総裁が今週前半に党役員人事を行うため、東京・赤坂の議員宿舎で人事の検討を進めてる。高市氏を支持していた麻生派からは所属する鈴木総務会長の要職起用に期待の声が出ている。今月中旬には臨時国会が召集されて高市氏が女性初の首相に起用される見通しとなっていることから、新内閣の閣僚人事も見据えて人事の検討を進めているとみられている。[…続きを読む]

2025年10月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
10月下旬で調整されているトランプ大統領の来日などを踏まえ、臨時国会の召集は15日を軸に調整されている。おととい、立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の国対委員長が会談し、国民民主の古川国対委員長は、基本的には玉木代表と書くと伝えたとし、維新の遠藤国対委員長は、政策が一致しないのに、3党でまとまったところでどうなるわけでもないなどとした。安住幹事長はおととい[…続きを読む]

2025年10月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
投開票まで残り3日となった自民党総裁選。きのう、党本部では、投開票前最後の討論会が行われた。野党では、総理指名選挙をめぐり、立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の国対委員長が会談したが、総理候補を一本化するという結論には至らず、自民党新総裁が次の総理大臣に指名される公算が大きくなっている。

2025年10月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民総裁選。30日、国民からの質問に候補者が答える討論会が行われた。「尊敬している日本人は?」という質問に、小林鷹之氏は「上杉鷹山」と、茂木敏充氏は「田中角栄」と、林芳正氏は「高橋是清」と、高市早苗氏氏は「松下幸之助」と、小泉進次郎氏は「二宮金次郎」と答えた。新総裁誕生まであと4日。番組ではネット上での盛り上がりを調査。Xで投稿された「総裁選」+「候補者名」[…続きを読む]

2025年7月27日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
自民党は党所属の全国会議員を対象とした「両院議員懇談会」を28日午後に党本部で開催する。石破総理大臣は「一切の私心を持たず国民のため国の将来のために身を滅してやる」と決意を述べた(27日放送のテレビ番組)。しかし、自民党内では退陣論が広がっており、懇談会で執行部の責任論が噴出するとみられる。フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で国民民主党・古川代表代行[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.