TVでた蔵トップ>> キーワード

「古川聡さん」 のテレビ露出情報

NASAが打ち上げた民間の宇宙船クルードラゴンに乗り込んだ4人の宇宙飛行士は30時間の宇宙の旅を終え、間もなく国際宇宙ステーションにドッキングする。参加する宇宙飛行士全員がそれぞれ別の航空宇宙機関の所属というのは今回が初めて、打ち上げは26日朝、アメリカ・フロリダ州のエネディ宇宙センターで行われた。宇宙センターまでは1日ちょっと、何日もかかった90年代とは大違い。今回のミッションで注目されるのは国際協力。国際的な対立が深まっていても宇宙に関してはつねに合意がある。宇宙はすべての人のための場所だからだという。アメリカのジャスミン・モグベリ宇宙飛行士はニューヨーク州のロングアイランド育ち、海兵隊の元パイロットで2人のお子さんがいる。宇宙飛行士としての訓練を活かす時きたことにわくわくしていると話している。ミッション開始に先立ちNASAは商業フライト用の超音速旅客機開発の可能性を検討中だと発表した。航空機大手2社、ボーイングとノースロップ・グラマンとの提携のもと、超音速フライト実現へのロードマップを策定するとしている。宇宙旅行に関して、胸を踊るニュースが続いている、これからの5年、10年で更に多くの成功事例を積み重ね能力を高めていけばさらにスピードがあがるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月24日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
3月に約半年間の宇宙滞在を終えて地球に帰還した古川聡さんがオンラインで会見を行い、宇宙を目指す子どもたちにメッセージを送った。

2024年4月24日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
「個人がどの惑星にでも行けるという条件であるならば月に行きたいです。月から地球を見てみたいと思っている」などと語るのはISSでの「生涯の冒険」に別れを告げ、先月地球に帰還した古川聡宇宙飛行士。古川さんは「(宇宙滞在により)股関節などの柔軟性が落ち、宇宙が廊下の加速モデルであることを実感した」など地球環境との違いも話した。古川さんは現在、アメリカ・テキサス州の[…続きを読む]

2024年4月11日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
日米首脳会談で合意された中には日本人宇宙飛行士を初めて月面に着陸させる方針という話もあった。今まで月に降り立った日本人はいない。決まっているのは2人ということでJAXAによると選考方法もまだ決まっていないというが候補は7人。現役の5人の宇宙飛行士に加えて宇宙飛行士候補の諏訪理と米田あゆも名前が挙がっている。米田は「未来へ胸躍らせつつ貢献できるよう、一歩一歩前[…続きを読む]

2024年4月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー何だコレ!?ミステリー2時間SP
未確認飛行物体映像を紹介。未確認飛行物体映像は国際宇宙ステーションと韓国軍が発射した固体燃料ロケットだった。

2024年3月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
ISSに長期滞在し地球に帰還した宇宙飛行士・古川聡さんが25日、会見を開き、「故郷は地球だと感じた」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.