TVでた蔵トップ>> キーワード

「台南(台湾)」 のテレビ露出情報

台湾・台南は歴史的な建物が残り、“台湾の京都”とも呼ばれている。台南の代表的なグルメがエビなどでとった出汁に醤油で煮込んだひき肉をトッピングした「タンツーメン」と新鮮な生牛肉に熱々の牛肉スープをかけた「ニュウロウタン」。中継場所の後ろに映る古い建物は砂糖工場の倉庫だった建物。日本が統治していた1906年、最新の砂糖工場を建設。1998年に産業が衰退、砂糖の生産を中止。現在はアート作品を展示する文化公園として生まれ変わった。倉庫などの建物は工業の遺産として整備され、14棟が残っている。工場内には専用の鉄道が整備されていて、原料のサトウキビや生産された砂糖などを運んでいた。砂糖工場の医務室、看板には「台南市文資建材銀行」とある。建材をお金のように社会で循環させて再利用を目指す組織。解体される建物から木材などを無料で回収、修復工事の現場に無償で提供。台南市が年間約1400万円の予算を負担。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Human@globe
台湾で“建材銀行”と呼ばれるユニークな組織の代表を務める陳正哲さん(55)。台湾では日本統治時代などの建造物が老朽化で解体を余儀なくされる建物も多くあり、陳さんはそうした建築物の貴重な建材を適切に管理・保存し有効活用する取り組みを進めている。日本統治時代に砂糖工場の医務室だった建物の中に“建材銀行”はある。陳さんは大学の建築学部で教授を務め、歴史的建物の保存[…続きを読む]

2024年11月5日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
台湾の街角では、様々な文化の影響を受けた古い建物を見ることができる。17世紀以降にオランダや清朝、日本などが統治していた歴史を伝える建物は老朽化で解体を余儀なくされるものも増えている。長年、人々に愛されてきた建物や建材を次の世代に引き継ごうと活動する銀行の取り組みを取材した。
台湾南部の台南にある、日本の統治時代に砂糖工場の医務室だった建物内には、瓦や木材[…続きを読む]

2024年9月25日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅(小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅)
台北駅から2日目スタート。駅弁を購入して新幹線に乗った。日本が初めて海外に輸出した新幹線で、700系の車両を改良されたものだ。孝太郎は先日のランタンの思い出に浸っていた。

2024年8月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
女優の清原果耶さんが台北観光キャンペーン、プロモーションアンバサダーの就任イベントに登場した。清原さんは日本と台湾の合作映画に主演したこともあり、台湾が大好きになったそう。撮影の時に食べて感動したのが「牛肉湯」で台湾料理で疲れを癒していたという。日本の暑さ対策は省エネ運転といい「スーンとしていたら熱波受けにくいかなの気持ちでしゃべらなくなる」などと話した。[…続きを読む]

2024年2月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!業務スーパーで出口調査
来日7年目、日本で働いているインドネシア人のタバーさんとアユさん。インドネシアの定番料理「ナシゴレン」は近年エスニック料理屋さんやファミレスなどでも食べられていて日本でも身近になりつつある料理の一つ。そんなナシゴレンが本格的に作れるのがインドネシアから輸入した「ナシゴレンの素・105円」。業務スーパーは外国人の方向けに海外からの輸入品も多数取り揃えている。続[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.