TVでた蔵トップ>> キーワード

「台東区(東京)」 のテレビ露出情報

VHSテープなどに残された映像をデジタル化する都内の会社には全国から送られてきたテープの箱が山積みになっていた。デジタル化の依頼数は去年の同じ月の2倍になり、150台ほどあるデッキはフル稼働していた。1970年代〜2000年代にかけて映像記録媒体として主流だったVHS。既に再生機器の製造や保守サービスが終了。また磁気テープは耐用年数が20年〜30年ほどといわれている。ユネスコは2025年までにVHSテープ・8mmビデオ・カセットテープなどの磁気テープがデジタル化されなければ、貴重な映像資料などが永遠に失われる恐れがあると警鐘を鳴らしている。
貴重な過去の映像記録を後世に伝えるためにデジタル化に取り組んでいるのが三重・四日市市立博物館の森拓也さん。6年前から取り組んでいるとのこと。この博物館には地元の映像を記録したVHSテープが大量に保存されている。戦前の祭りの映像や1959年に発生した伊勢湾台風の記録など貴重な映像ばかり。森さんは学芸員の仕事の合間に作業を行い、6年間でデジタル化できたのは500ほどあるうちの半分程度だという。全て森さんが1人で行っている。森さんは「古い記録を今見られる状態で残していくのは博物館の使命」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・銀座の「寿司さいしょ」は富山産のスルメイカを使用。仕入れ値は1杯700円以上。価格高騰の影響で一貫300円。タイと同価格。東京・台東区の「上野イカセンター」では生け簀でイカ釣りができるがスルメイカが入荷せず釣りができない状態。

2025年1月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
VHSの状況を伝えたが、磁気テープ・MiniDVも限界に来ている。ビデオカメラ用の記録メディア。MiniDVも耐用年数は20年ほどとされていて、ビデオデッキでデータが読み込めなくなる恐れがある。取材したダビングコピー革命に持ち込まれるテープは、本数自体だとVHSよりMiniDVのほうが多いという。ジャーナリスト・増田ユリヤさんは「初めてテレビ出演したときの映[…続きを読む]

2025年1月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(気象情報)
東京・台東区にある浅草神社からの中継。きょうから大寒だが、現在の気温は5℃で、そこまで寒く感じないという。浅草神社では商売繁盛の神様である恵比寿様が祀られていて、関東ではきょうが恵比寿様との関わりが深い日とされている。7時頃から、人々が参拝に訪れている。きょう、東京では、日中雨はやみ、夕方の帰宅時間帯に再び雨が降り出す可能性がある。東海から西では、この後天気[…続きを読む]

2025年1月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメライブ中継
きょうの早朝グルメ「仕出し みうら」を紹介。約80年続く家庭的な味が自慢の弁当店。スーパー用のお弁当などを含め午前3時半ごろから仕込みを始めてる。息子と母・三浦とみよさん(76)で運営してる。1番人気のお弁当は「お魚弁当(650円)」だという。

2025年1月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
全国の労働者1万人に調査したところ、「現在の会社で管理職になりたい」と答えた人の割合は6年前に比べて20代で5.6%、30代で6.8%減った。ここ数年で部下に対するハラスメント防止が強く求められ、管理職の負担が増えているという。世界の主要18カ国の労働者を対象にしたアンケートでは、「管理職になりたい」と答えた日本人は19.8%で最も低く、最も多かったのはイン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.