TVでた蔵トップ>> キーワード

「台湾」 のテレビ露出情報

648人に聞いたエリンギの魅力。1位「食感」、2位「うまみ」、3位「VJ」。台湾の中心都市・台北。観光名所の士林夜市にやってきた。屋台には人気の台湾グルメがずらり。中でも人々の心を掴んでいるのが「VJ」なエリンギ料理。魅力だという「VJ」とは「Very Juicy」のことだという。エキスにはうまみ成分のグルタミン酸が凝縮されている。キノコの水分量はいずれも90%前後。エリンギの水分量は他のキノコと変わらないのにエリンギはなぜか「Very Juicy」。エリンギが「Very Juicy」だったのは一本焼きをしたから。その秘密を探るため女子栄養大学へ。協力してくれたのはキノコを研究して15年の宮澤准教授と研究室の学生さんたち。他のキノコと水分量を比較してみた。重さはいずれも200g。まるごと15分加熱し、残った水分量を比較する。器に入れた魚が浮くかで確認。エノキタケは細長く火が通りやすいため水分が蒸発しやすい。シイタケやマイタケは水分はあるが、水面にぷかり。エリンギは2杯目に突入。結果はエリンギが圧倒的だった。エリンギは太くて大きいから水分が失われやすいだけではなく、他のキノコに比べて「トレハロース」という糖が多く含まれているという。
北米南部~中米の乾燥地帯に生育する「テマリカタヒバ」。「トレハロース」の乾燥から身を守る力のおかげで生きている。水を与えて観察すると、復活。さらにカピカピの卵に水を与えると、アルテミアがかえった。「トレハロース」のおかげでカラカラの状態でも生きていられる。「トレハロース」は乾燥に対抗する大事な成分。エリンギには「トレハロース」がたっぷり含まれている。野生のエリンギを求めてイタリア・プーリア州へ。この地域に自生する植物エリンギウム。この植物の根元を見ると、野生のエリンギがある。エリンギウムの枯れた根に生えるキノコ。だからエリンギと名付けられたという。このあたりは地中海性気候で、年間降水量は東京のおよそ3分の1だという。雨の少ない地中海の周辺部に湿った森に暮らすキノコがいたら水分が蒸発してしまう。ところが、トレハロースは8本の腕を使って水と結びつくことができるので、保水力が抜群。これがエリンギが乾燥地帯でも生きられる理由の一つ。スライスしたエリンギを加熱すると断面から水分が蒸発。ところが1本焼きしたエリンギは、ほとんどエキスが漏れ出ない。このベリージューシーを楽しむ極上レシピを用意した。「ファウンテン肉巻き」を食べたいとうあさこさんは「これ1本でもすごいごちそうかも」とコメントした。エリンギのトリセツ1つ目のまとめは「保水力抜群!1本焼きでベリージューシー」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
トランプ大統領との電話会談を終えた石破総理が取材に応じ「今般の米国関税措置は極めて遺憾だが大統領に対し日本が5年連続で世界最大の対米投資国である旨を述べつつアメリカ関税措置により日本企業の投資力が減退することを強く懸念していると申し述べた」とした。トランプ大統領の相互関税に世界中が混乱。東京株式市場の日経平均株価は急落、下げ幅は一時3000円近くなり終値の下[…続きを読む]

2025年4月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
アメリカのトランプ政権が9日に相互関税を発動させるのを前に全世界で株価が急落している。ドイツのフランクフルト市場では今日一時10%の値下がりを見せ、4日にはニューヨーク市場でダウ平均株価が過去3番目の下落幅となるなど世界経済が混乱している。一方トランプ大統領は「何かを治すのには薬が必要だ」などと話し、相互関税措置が必要なものだと協調した。今回の相互関税措置を[…続きを読む]

2025年4月7日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部アウト?セーフ?世界のギリギリSP
2015年10月、台湾からアメリカ・ロサンゼルス行きのフライトに乗り合わせていたのがバリ帰りのアミラ・ラジプート。離陸から6時間後、お腹の大きな女性が産気づいてしまった。偶然機内にいた医師も駆けつけ対応にあたった。貴重は少しでも近い、アンカレッジ空港へ行き先を変更。到着30分まえに機内で赤ちゃんが誕生。空港に到着すると警察がやってきて女性を赤ちゃんを連れて行[…続きを読む]

2025年4月7日放送 17:00 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
中国軍が4月1日から2日連続で台湾周辺で軍事演習を行ったことを受けて、G7の外相らが7日、共同声明を発表した。中国による挑発的な活動に深い懸念を表明するとし、そのうえで平和と安定を脅かす力や威圧による一方的な行動に反対するとしている。

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
三連休明けの取引となった上海総合指数の終値は先週と比べ7.34%下落。香港株式市場でも先週と比べ13.22%下落となっている。また、四連休明けとなった台湾株式市場でも主要株式指数の終値は9.7%下落。下落幅は過去最大となった。TSMCやホンハイ精密工業も約10%下落し共にストップ安となった。頼清徳総統が相互関税への報復措置はとらず影響を受ける企業に支援などを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.