TVでた蔵トップ>> キーワード

「台風1号」 のテレビ露出情報

梅雨前線の影響で西日本や東日本では連日大雨となっている。西日本の太平洋側では3日間の雨量が200ミリを超えている。先日、線状降水帯が発生した鹿児島県付近では特に雨量が多くなっていて、鹿屋で372ミリ、指宿では500ミリを超えて観測史上最大となっている。引き続き土砂災害に警戒が必要。一方、先ほど午前9時、南シナ海に台風1号が発生した。このあと台風は大陸に進む見込みで、直接的な影響はないとみられるが、梅雨前線の活動を強め、週末から週明けにかけて日本列島は広く大雨となるおそれがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
台風2号は今夜からあすにかけて熱帯低気圧に変わるが、雨雲は北上していくので雨に注意が必要。今後の雨雲の動きを解説した。今年台風1号が発生したのは6月11日、6月以降にずれ込むのは2016年以来9年ぶり。台風の発生数は平年25.1個、台風1号発生が6月以降の年は年間の発生数は少ないのか?台風の発生数はほぼ変わらないが短期間に集中する傾向にある。

2025年6月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,700天気
東京スカイツリーカメラからの中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。台風1号の北上とともに、この先40度近い高温の日も出てきそうだ。

2025年6月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
静岡と水戸の中継映像を紹介し全国の気象情報、台風1号の進路を伝えた。

2025年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
梅雨前線停滞、きょうも大雨警戒、台風1号発生、列島に影響は?

2025年6月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
台風1号発生、今後の進路は?。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.