TVでた蔵トップ>> キーワード

「台風9号」 のテレビ露出情報

きょう京都・福知山市では40℃に迫る暑さとなり、福岡・久留米市では13日連続猛暑日となった。一番熱かった岡山・高梁市では最高気温は40.4℃を観測し、観測史上最も暑い1日となった。宮城・登米市の田んぼにはひび割れがあり、水路の水も枯れていた。この地域の農業用水をまかなっている鳴子ダムは、おととい貯水率が0%になった。それ以降も雨が降らず、水位は下がり続けている。50年コメを栽培してきた長野・木島平村の農家も、ここまでの暑さと水不足は初めてだと語った。木島平村はおととい渇水対策本部を設置した。富山・砺波市でも田んぼがひび割れ、市は給水車を出動させた。台風9号は今後再発達しながら北上する見込み。あさってにかけて関東の東に達する見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報。

2025年8月2日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
埼玉県川越市でコメの極早生品種「五百川」の収穫が始まっている。五百川は雨風に弱い品種のため、生産者は台風9号の影響を考えて予定より1日早く収穫した。新米は埼玉県内の直売所を中心に今月中旬にも並ぶ予定だが、燃料費などの高騰で価格は去年より高くなる見込み。

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
銚子市から中継で、現場に到着してから風は強くない状態が続いている。海は大きな白波がたっている。

2025年8月2日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス(エンディング)
ダイソーのコスパ最強アイテムとして最後に紹介するのは歯ブラシ。微細・歯ブラシ(やわらかめ)も110円で販売。毛量が通常の約10倍あり、毛が細く柔らかいため、歯茎への負担を軽減できるという。  

2025年8月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(気象情報)
台風9号→猛暑へ 新たな台風も。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.