TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本」 のテレビ露出情報

プレミアムトーク。きょうは小泉今日子さん。鈴木奈穂子アナウンサーは視聴者へ小泉今日子さんへの質問・メッセージを募集した。監獄のお姫さまで共演以来すっかり気を許せる仲という満島ひかりさんから「先輩なのに気持ちがリラックスできる関係。ごはんを食べに行ったとき焼き鳥店のスモークが街にかかっていて。小泉さんが道がかすんでるとか言って。これ私だけって言うので大丈夫みんなかすんでるからって。最近かすみ目があってと話していたがそういうところほんとにチャーミングで」というメッセージが送られた。小泉さんは友人である椿鬼奴について問われると「YOUさんと仲良いが、なんとなくそこと繋がっている感じがあって」などコメント。また満島ひかりさんについて小泉さんは「お互いに20歳も離れていると思っていなかった。10個くらいの違いと思っていた。年関係なく、頼りになるなって思ったり。かわいいなって思ったりして自然体でいられるし、2人ともモノを作るのが好きだから。一緒に仕事をするとすごいパワーアップできる友達」などコメント。お酒を飲むのかと聞かれると小泉さんは「コロナ以降まったく飲まなくなった。たまにしかごはんを食べに行かなくなった」などコメント。小泉さんは現在は1人で移動の運転などを行うというが、そのことについて「ずっと誰かがそばにいてくれて運転もしてくれたりとか、それでも自立心が強かったから、なるべく自分のことを自分でやりたいと思っていた。事務所離れて独立したときに、やっと全部自分の責任で動ける立場になったと思えた。自由を楽しんでいる」などコメント。
小泉さんは最近プロデューサーなど裏方の仕事にも力を入れているという。満島ひかりさんとは朗読ジャーニー「詠む読む」というプロジェクトも行っている。朗読するのは人気脚本家の坂元裕二さんが書いた物語。小泉さんがこの企画をプロデュース。制作の全般を引き受けている。満島ひかりさんは「すごくいい裏方さん。小泉さんは小さいときからエンターテイメントの世界にいて、そういう世界を知っていて。どうすれば自分が愛してしまったこの世界を、みんなが健やかに進めるにはどうしたらいいかということを考えている人だなと。私もそういうことをやりたいが、自分より先輩で、それもキョンキョンがそれをやっている。素敵な先輩」などコメント。小泉さんは「大規模にはやりたくない。小さなところでこっそりやりたい。でも満島ひかりさんと坂元裕二さんでは(有名で)そういうことがすごく難しい」などコメント。また、ゲストが豪華とも言われているが小泉さんは「ひっそりこっそりやることが難しい。坂元裕二さんの繊細な物語がきちんと伝えられること。あと、同じ本を読んでもその俳優さんによってかかる時間も違えば伝わる物語も違ってくる。満島さんと坂元さんが空いてますと言ったら、すぐ動けるようにしている」などコメント。
小泉さんは自身の会社で色んな企画をプロデュースしている。去年念願の「ピエタ」という舞台を上演。小泉さんは「とても素敵な物語で。18世紀のベネチアを舞台にしたシスターフット的なお話。色んな立場・職業の女性が助け合う。いつかこれを舞台でやろうと思って。それが会社を作る原動力になった。そのために会社に舞台を作れる制作の子を引き抜いて。この舞台を目標にやっていこうという。コロナなどの影響でほんとうに実現できなかった。それでやっと去年実現して。たくさんお客さんにも入ってもらえて。やっと次の段階に行けるという気持ちになった」などコメント。
小泉今日子さんについてのメッセージを紹介。長野県の視聴者からの「GOOD MORNING-CALLが好きでいまでもカラオケで歌う」というメッセージ。小泉さんは「GOOD MORNING-CALLは小室哲哉さん作曲、作詞は私が」などコメント。
小泉今日子さんの過去の歌唱の映像を紹介。「渚のはいから人魚」、「艶姿ナミダ娘」などが流れた。そしてライブ「KKPP ~TOUR 2022 Live at 中野サンプラザホール」の映像を紹介。「なんてったってアイドル」「優しい雨」「ヤマトナデシコ七変化」「あなたに会えてよかった」などの歌唱映像が流れた。小泉さんは「60歳までは毎年お礼に(ライブをしに)行こうと思って。今年もまもなくツアーが始まる。ツアーのバンマスらは同年代なので一緒に頑張ろうと話している。2022年のライブは80年代を中心に選曲したが、去年は90年代。今年はバラードを中心にやろうと思って。全部の曲を原曲キーで歌える」などコメント。また小泉さんは「40周年ライブのときはけっこう久しぶりだったし、懐かしい歌を歌ったので泣いているお客さんがいたと聞いた。歌ってすごい力だなと思った」などコメント。新潟県の視聴者からの「小泉さんの歌で一番好きなのは魔女。私にとって魔女は歌詞のまま、あの頃のまま青春そのもの。同じ時代に生きて出会うことができて良かったと思う芸能人No.1」というメッセージを紹介。小泉さんは「ピンク・レディーとか色んな音楽に育てられた。自分がそれを出来ているなんていうのが幸せ」などコメント。続いて、京都府の視聴者からの「わたしのキョンキョンソングは学園天国。カラオケで高校時代に盛り上がった」というメッセージを紹介。
小泉今日子さんが出演している最新ドラマ「団地のふたり」の紹介。大学で非常勤講師をしているノエチ。イラストレーターのなっちゃん。ふたりは同じ団地で育った幼馴染。一度は団地を出たものの人生色々ありいまは団地に戻って実家ぐらし。ノエチは毎日のようになっちゃんの家に遊びに行っている。昭和な雰囲気の残る団地を舞台に様々な人たちと触れ合いながら生きるふたりの日々を描いている。小泉さんは「けっこうこのドラマで歌うシーンがある。出演者の由紀さおりさんの歌も聴ける」などコメント。神奈川県の視聴者からの「毎回楽しみに見ている。年齢を重ねることって楽しいなと思わせてくれて嬉しい」というメッセージを紹介。小泉さんは「女性同士のバディものって、悪と戦うとかそんなような話はけっこうあると思うけど。何にもない。ただ幼馴染でずっと団地で育ってお互いに外に出て、同棲したり結婚したりして結局戻ってきてという。共演者の小林聡美さんは同級生。十代ではじめて共演してから10年おきぐらいに共演している。普段連絡を取り合ったりとかはしなくてもいいという安心感がある。阿吽の呼吸でものづくりができる」などコメント。小林さんは「こうしたほうが面白いよねとかはしょっちゅう話していて。どう芝居をしてもいいようにレシーブしあおうみたいな暗黙の気持ちがお互いにあって」などコメント。中でも食事のシーンは印象に残っていたという小林さんは「若い頃にベテランの先輩たちが、ドラマに出てくるおいしいごはんをカットがかかってもずっと食べていて。私たちはつながりがあるから食べるなって言われて大人しくしていたが、気づけば今回は私と小泉さんがカットかかっても食べていて。なんかベテラン俳優みたいだねみたいに話した。ひとりだったら食べなかった。小泉さんは食べ物をよく衣装にこぼす。こっそり拭いている姿を5回位見た」などコメント。現場での小泉さんについて「けっこう現場でもアニキと呼ばれるくらいにみんな大丈夫やってるのとカツを入れる瞬間があったりする。ウソがないという感じがすごくする。真正面に受け止める覚悟が出来ている。だから正直に言える。アニキ的な強さがある」などコメント。小泉さんは「何かおかしいと思うことだとかは代表して言ってくるみたいな立場。そういうところはある」などコメント。ドラマ「団地のふたり」BSなどで毎週日曜夜10時から放送している。
福岡県の視聴者からの「現在52歳。更年期真っ只中。キョンキョンは更年期なかったですか?」というメッセージを紹介。小泉さんは「私はあまり体にはこなかった。老眼とか、ちょっと暑いとかそういうのはあったけど。でも無理はしないほうが良いみたい。素直に病院に行って相談したらそのもやもやがパッと消えたりする
。私もなる前はびびっていた。何も変わらず楽しいし。逆に感情と体が仲良くなる感じしていい感じがとても良い。いまがピークなんじゃないかと思ったり」などコメント。大分県の視聴者からの「キョンキョンのデビューからのファン。あなたに会えてよかったをカラオケで熱唱していたころは自分が親の介護や看取りをするなんて想像すらしていなかった。現実から逃げたいときにキョンキョンの連載やSNSを見て、私だけじゃないと奮起している。いつも元気もらっている」というメッセージを紹介。小泉さんは「悩みはいくつになっても新たなものが出てきて。それを1人だと思いこんじゃうと孤独を感じちゃう。だからみんなで手をつないで乗り越えられたら良いと思っている」などコメント。ゲストの木村カエラさんは「きょういらっしゃると聞いて、めちゃくちゃ嬉しかった。番組楽しみにしていた」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 18:30 - 19:00 フジテレビ
ネタパレ(ネタパレ)
芸歴54年のザ・ぼんちは70超えても現役バリバリ。

2025年7月19日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?予約が取れない10分ティーチャー
「厚揚げとナスの南蛮漬け」のレシピを紹介。厚揚げは1口大にカットし焼く。出汁を入れ、酢、醤油、砂糖、唐辛子を入れて加熱する。スライスしたにんじんと玉ねぎと合わせる。ナスは半分に切って6等分にし、皮の方から焼く。焼き上がったら全て合わせてさっくり混ぜたら完成。

2025年7月19日放送 1:34 - 2:34 日本テレビ
バズリズム 02BUZZ CLIPS
アーティストに1ヶ月間密着し、その模様でオリジナルMVを作る企画。今月の出演は5人組アイドル「タイトル未定」。この日は地元の音楽フェスに出演。直後に別の仕事で空港へ向かうため、荷物を持ってステージ袖へ。静岡で行われている北海道コンサドーレ札幌の試合会場に到着すると、この日2本目のライブ。試合の応援にも参加した。ここまでの密着で完成したMVは番組公式SNSで公[…続きを読む]

2025年7月18日放送 21:00 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話今田&村上&孝太郎 独身の理由を語る夜
話題は印象的だった結婚式について。川島は後輩・ネゴシックスの結婚式。披露宴では司会を担当。多くの芸人が参加し盛り上がったが、新婦側には受けなかったそう。小泉が挙げたのは、弟・進次郎の滝川クリステルとの結婚式。見ていて感動したほか、他人が家族になる不思議さを感じたという。昔の写真が紹介されると、父・純一郎も泣いていたそう。今田が挙げたのは庄司智春&藤本美貴の式[…続きを読む]

2025年7月16日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
MCニホンザル!人間研究所◆ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」(人間研究所)
続いて街中に置いたのは「ツッコミ芸人」(ひつじねいり・松村)。「ご自由におボケください」と書いたが、1時間半が経過しても誰も現れなかった。ダジャレを言う少年が登場すると、ボケるホモサピが次々に現れ、最後には自称「大宮セブンの師匠」まで現れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.