TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本」 のテレビ露出情報

きょうのゲストはオール阪神・巨人。出演理由を聞くと巨人さんは「50周年だから色々まわらないといけないの。7月から。宣伝みたいで申し訳ないです。僕は(この番組を)毎日のように見ている。肉のカットするのがウチの嫁が大好きで。あとは僕の娘がSHOW-WAのつっくんが好きで、孫はMATSURIの方なんです。翼くんが好きで」などと話した。ハライチの漫才について聞くと巨人さんは「最初は(岩井さんは)ラクなことしてるなって思っていたけど、最近良いコメントするね」などと話した。
本日の「ぽいぽいトーク」のゲストはオール阪神・巨人の2人。当時の漫才ブームで主流だったギャグ漫才ではなく早い喋りでお客さんを沸かし続けるスタイルで頭角を現すと、結成直後から漫才賞を次々受賞。「正統派しゃべくり漫才」の礎を築いた。その確かな実力は結成わずか2年で劇場のトリを務めるほどで、何より劇場の舞台を大切にする2人は、結成50周年となった現在でも劇場に立ち続けている。また、巨人師匠と言えば時々弟子に厳しい様子がテレビで放送されることで少し怖いイメージがある。テレビ番組で巨人師匠が漫才師を育てる企画を行った際には、態度の悪い若者に対し「パンパンやな お前」と叱りつけ話題となった。そんな2人を迎えるきょうは「祝・結成50周年 オール阪神・巨人の伝説深堀りSP」。さらに2人の同期・明石家さんまさんからのVTRも紹介する。
オール阪神・巨人さんの50年の歴史を年表で表示。結成の経緯について聞くと巨人さんは「それぞれが漫談とかをやっていた。山田さんっていう方が『グループを組んであちこち慰問に行こう』と提案して、その時に初めて(阪神さんと)出会った。テレビに出ていたから顔と名前は知っていたけど。その時に『即席で漫才をしろ』と言われて、それがめちゃくちゃウケた。その人が『吉本に入れ、大きな番組に出したる』と。その人は『ヤングおー!おー!』のプロデューサーやった。やってからは仲悪くなった。吉本に入った時に誰かの弟子につかないといけなかった。その時に岡八郎っていう方が弟子に逃げられていて、怖いから。そこに行けって言われて僕は行った。阪神はそのときまだ高校生やから」などと話し、小杉さんは「その時の弟子が完璧やった。次の日に朝すごく遠くに行くとき、前日に原付きでロケハンしてるんです。迷わないように」などと話した。巨人さんは「それが当たり前やと思っていた。漫才をする前は卵をトラックで運ぶ仕事をしていた。商売のときのノウハウみたいなのがあったから」などと話した。そして1987年に早くも解散危機を迎えた2人。巨人さんは「俺がうまくいっているときに阪神くんが一人で仕事に行っていたんです。僕は劇場で待ってる、阪神くんはどんどん遅刻するようになる。まだまだ僕らは当時トップの方に出ていたので、先輩に『すみません、相方が遅れているので先に出てもらえませんか』ってお願いに行くんです。最後に出る予定だった人生幸朗・生恵幸子師匠にまで『すみません!』と言って出てもらって、ギリギリで阪神くんが入ってきたんです。そういうのが積み重なった。『ここまで仕事をしたら解散』と言ってはまた仕事を入れられ、というのと繰り返して現在に至るんです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!(粗品大好き芸人)
パクりたい-1グランプリ、ガリガリ芸人、ビビリ-1グランプリ、芸人体当たりマン決定戦に出演した粗品の名場面を伝えた。2017年24歳の時にABCお笑いグランプリで優勝、翌年25歳でM-1グランプリで優勝、翌年26歳でR-1ぐらんぷりで優勝する。2024年31歳の時に宮迫とのバトルが勃発した。粗品は、27時間テレビの深夜のお笑い企画でテレビの人に宮迫を提案した[…続きを読む]

2025年9月10日放送 23:12 - 0:01 テレビ東京
あちこちオードリー(あちこちオードリー)
今回のゲストは渡辺直美。2020年以来5年ぶりの登場。前回は本格的に海外移住する前で、自分にプレッシャーをかけるためにニューヨークに家を買ったという話をしていた。しかし、改装がまだ終わっておらず5年前に買った家にまだ住めていないという。渡辺直美は今は年に3回ほど日本に帰って2週間くらい滞在していて、日本でのスケジュールは詰め詰めだと話した。

2025年9月9日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
オープニングトーク。番組初登場のILLITは、韓国のサバイバル番組から誕生し、去年3月にデビュー。デビュー曲のミュージックビデオが2.5億回以上再生されるなど人気を集めていて、9月1日に日本デビューを果たした。きょうは、日本出身のMOKAと韓国出身のWONHEEが登場。若槻は、ILLITにずっと番組に来てもらいたかった、娘も大ファンで、この間もコンサートに行[…続きを読む]

2025年9月8日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
街行く人のファッションをきいていく。現在ピチピチなTシャツが流行しており、バンツをみせるみせパンも流行しているという。そして女性二人組は服のサイズが大きいので通販で購入しているという。また店は店員が、全く話しかけてこないと答えた。次に復職の専門学に通っている男性はこだわりに腰パン。街で流行しているという。しかし女子はこれに腰パンはナルシストが多いイメージだと[…続きを読む]

2025年9月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビENTERTAINMENT
INI初のドキュメンタリー映画INI THE MOVIE「I Need I」の最新映像が公開。メンバー6人が作詞した「君がいたから」を初公開、グループの歩みやファンへの思いが綴られている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.