街の人に「GWの省エネ術は?」と聞いた。明治安田生命によると、今年のゴールデンウィークの予算は平均で去年よりも1万円減少。予算が減った理由として最も多かったのが物価高。約半数の人が自宅で過ごすと回答した。アイスクリームを食べに来ていた大学生は「見たもの全部ほしくなるから、見ないようにしている」などとコメント。香川から東京へ来ていた家族は地元の公園や無料で遊べる場所が省エネ術だと話している。吉祥寺を散歩していた家族は遠出せず近場の公園などで過ごす事でお金や体力も省エネできるとコメント。授業がある時の省エネ術を大学生に聞くと「大学が1時間しかない日でも何時間か居座ってクーラー代や電気代を節約する」などと話している。