TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野家」 のテレビ露出情報

外国人が絶賛する日本の人気チェーンを街頭で調査。英語教師をしているアメリカの男性は大手牛丼チェーン「吉野家」と回答。日本で食べられる薄切りの牛肉が大好きと語った。高田馬場で出会ったドイツから来たワーキングホリデー中の男性は「大戸屋」。チキン南蛮が日本食で一番好きだという。味噌スープが最高に美味しくてドイツにもあったらいいなと思うと語った。成田空港で出会った南アフリカの男性は「はなまるうどん」。ドリンクバーも絶賛した。母国にあったらみんなが飲み過ぎてレストランがつぶれちゃうと語り、日本人のマナーの良さにも感動した様子だった。
多く聞こえてきたのは回転寿司チェーン。中野で出会ったロシアからの女性のお気に入りは「スシロー」。イクラが子どもの時から大好き。イクラは「魚卵」という意味のロシア語が語源。キャビアもロシア語では「イクラ」だという。ロシアではパンの上にのせて食べるとスマホの写真を見せながら教えてくれた。イギリスから観光に来たヘレナさんは友達がオススメする「スシロー」に行くという。後日待ち合わせして、ボーイフレンドのベンさんと一緒に「スシロー」南池袋店を訪れた様子を取材させてもらった。エビが大好きだというヘレナさんは「軍艦甘えび」(120円~)を注文。味や種類の多さを絶賛し、手軽に寿司作りが体験できる「じぶんでつくローセット」(480円~)を楽しんだ。
再び街に戻って調査。日本に長く住んでいるイギリスの男性は大のお酒好き。焼き鳥居酒屋チェーン「鳥貴族」がお気に入り。飲み物・食べ物が全て390円均一。イギリスにはつまみを食べながら酒を飲める店がないという。マラソン大会に参加するためメキシコから来た女性2人組がハマったのは福岡発のラーメンチェーン「一蘭」。ベジタリアンなのに2週間の滞在で5回も行ったという。高田馬場で出会ったアメリカから留学生ジョセフさんは「牛角」が好き。後日待ち合わせして、ポルトガルの友人・ジョアンさんと一緒に「牛角」赤坂店を訪れた様子を取材させてもらった。黒毛和牛コースを注文。黒毛和牛カルビを気に入り、4人前を追加。その後も注文を続け、1時間後にはテーブルからスペースが消えてしまうほどだった。ジョセフさんは牛角にはたくさんの種類があるから食べ放題が大好きと語った。ジョアンさんは枝豆に夢中だった。
日本語学校で学ぶイタリアの男性は「サイゼリヤ」を故郷の味が楽しめると大絶賛。高田馬場のBARで出会った中国からの留学生チョウ・チョウハンさんは友人が勧める「バーミヤン」に行ってみたいというので、「バーミヤン」三鷹駅南口店を訪れた様子を取材させてもらった。メニューの幅広さに驚いていた。「本格四川麻婆豆腐」(659円)を注文。他店の麻婆豆腐は日本人の好みに合わせて甘口だが、本場の味と太鼓判を押した。ライスを追加注文して食べて後、「七彩の冷やし中華(ごま)」(879円)を食べた。具材の量が多く、さっぱりな感じが良い。明日もこれが食べたいと絶賛した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!(TV初 新婚純烈後上&横山vs野々村&修士!夫婦喧嘩しない秘訣SP)
今年で結婚24年目。別れの危機を乗り越えた修士・野々村夫婦。夫婦円満の秘訣とは?野々村は、二人で歩くときは絶対手を繋ぐと話す。さらにヒロミについて、伊代さんと寝るときはヒロミさんが腕枕されると言っていたと明かしていた。普段から頻繁にデートをしている二人。この日は結婚生活をスタートさせた明大前をぶらり。明大前駅は新宿までは約7分、渋谷まで約12分と都心へのアク[…続きを読む]

2025年8月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
全国に150店舗近くを展開するとんかつ和幸。きょう8月1日~31日まで小学6年生以下の子どもは定食メニューが全品半額になる。ロースかつ御飯が1450から725円に、さつき(ひれかつ)は1900円が950円に。しゃぶしゃぶ温野菜でも子どもがお得に。今月8日まで大人1人につき中学生1人分の食べ放題が平日は半額、土日祝は500円引き。
地域の飲食店をこども食堂化[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
給食なしの夏休みの救世主を紹介。「とんかつ和幸」では、明日8月1日から31日まで、小学生以下は定食メニューが全品半額になる。1450円の「ロースかつ御飯」は725円に。長い夏休み、家庭で大変なのは学校給食がなくなることによる子どもたちの昼食の準備。NPOの調査によると夏休み期間中ひとり親世帯では約3分の1の家庭で子どもが1日2食以下になるというデータもある。[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
子どもの夏休みの昼食の支援は企業でも行われている。大手飲食チェーン3者は支援団体と連携し、今週火曜日から中学生までの子どもを対象に5.4万食の無料提供をはじめた。吉野家とはなまるうどんは好きなメニューから1食750円までが無料。モスバーガーでは700円から900円相当の3種類のセットメニューが無料となる。サービスを利用するには専用サイトの事前登録が必要となる[…続きを読む]

2025年6月27日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ラーメンチェーンの「幸楽苑」では、安さが売りのチャーハンにアメリカ・カリフォルニア米を使用している。国産米の高騰を受け去年輸入米に切り替え、年間約600トンを仕入れている。他にも牛角や吉野家などが一部の店舗で輸入米の使用を始め、イオンでも今月からカリフォルニア米を販売している。その輸入米をめぐって小泉農水大臣は、政府が関税ゼロで輸入するミニマムアクセス米の入[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.