TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉野家」 のテレビ露出情報

海外で最も評価されるどんぶりは?今回はアメリカ、イタリア、タイでどんぶり総選挙を行う。人気の10種がエントリーした。ラインナップは牛丼(吉野家)、カツ丼(松のや)、中華丼、天丼(中央魚類)、親子丼(さんわ)、ネギトロ丼(石原水産)、中華丼・麻婆丼(味の素)、うな丼(海老仙)、豚丼(ぶた丼のとん田)、焼き鳥丼(鳥益)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな食欲の秋 1178人調査で発見! 人気チェーン 驚きの爆食い客
1178人に聞いた「お腹いっぱい食べたい秋の旬食材」、第1位の発表を前に人気チェーン店で見つけた爆食い客4人を紹介。吉野家で出会った横田彩夏さんはウェブマーケター。この日は9月限定の「月見牛とじ丼 並盛」、新メニュー「鬼おろしポン酢牛丼」など5品を完食。食べきる前に次の商品を注文し続けた。幼い頃から食が太く、3歳で大人と同じ量を食べていた。

2025年10月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
振り返れば外食産業元年といわれた1970年。大阪万博への「ケンタッキーフライドチキン」の出店や、日本初のすかいらーく1号店を皮切りに外食文化が日常に広まった。吉野家の牛丼1杯200円。翌年にはマクドナルドが初上陸し、ハンバーガーはわずか80円だった。順調に市場規模を拡大した外食産業。1997年には29兆円とピークに。

2025年10月25日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(TVコーナー)
来週放送の「タミ様のお告げ」では金銭感覚を試す新企画がスタート。Travis JapanチームとAぇ!groupチームに分かれて2択問題に挑戦する。Aぇ!groupチームでは佐野さんがかなりヤバかったとのこと。一方のTravis Japanチームは中村さんに常識外れ疑惑が浮上したという。

2025年10月15日放送 2:17 - 2:36 テレビ朝日
深夜のダイアン吉野家の紅生姜で料理対決でスー!!
津田が料理対決するのはアインシュタイン河井。今回のテーマは吉野家の紅生姜料理でジャイキリ。審査員は水田信二、渡邉美穂、モグライダー芝。

2025年10月11日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!10月8日(水)
この日は焼きおにぎりの日ということで、テーマは「おすすめの香ばしいもの」。アルコ酒井のオススメは残り香グルメ王。目隠しをして、匂いだけで眼の前を通った料理を予想する。登場するのはチェーン店の料理、コンビニなどで購入できる商品。料理・商品名正解で1pt。店名まで答えられたら2pt。登場したのは松屋の「創業ビーフカレー」など。
残り香グルメ王。登場したお題は天[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.