TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋駅」 のテレビ露出情報

名古屋鉄道が発表した、名古屋一帯の再開発事業。総工費5400億円を投じて170mのビルを2棟建設するなどの一大プロジェクト。名鉄百貨店はこの再開発を受けて来年2月28日に閉店することを発表。70年続いた名古屋駅前の顔のひとつが幕を下ろすことになる。
1954年東海地方では初のターミナルデパートとして誕生した名鉄百貨店。名古屋駅を利用する鉄道沿線住民ら多くの客で賑わい。お歳暮シーズンには客が殺到。1967年には本店のとなりにファッションビル「メルサ」が開業。さらに1972年には若者向けのセブン館もオープンするなど時代に合わせてエリアを拡張してきた。若者の施設ならではのイベントも開催された。そんな名鉄百貨店の知る人ぞ知る顔が世界3台の激レア「垂直エスカレーター」が。一方、過去には東海地方ならではのユニークなラインナップで売り場を盛り上げた。シャチホコにエビフライ、きしめんのネクタイまで、これまで地元に根ざしてきた営業手法で客を楽しませてきた。さらに名鉄百貨店といえばナナちゃん人形。もともとはセブン館にちなんで名付けられたが、待ち合わせの名所となり、いまでは駅前の映えスポットに。来年の閉店後ナナちゃん人形はどうなるのか。名鉄百貨店の石川社長は「いまのあの場所だからこそという思いはある」などコメント。親会社である名古屋鉄道が、ナナちゃん人形の保存方法を検討しているという。名鉄百貨店は従業員の429人が名鉄のグループ企業で再就職など支援するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
名古屋鉄道が発表した、名古屋一帯の再開発事業。総工費5400億円を投じて170mのビルを2棟建設するなどの一大プロジェクト。名鉄百貨店はこの再開発を受けて来年2月28日に閉店することを発表。70年続いた名古屋駅前の顔のひとつが幕を下ろすことになる。
1954年東海地方では初のターミナルデパートとして誕生した名鉄百貨店。名古屋駅を利用する鉄道沿線住民ら多くの[…続きを読む]

2025年3月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないいちごの世界)
名古屋駅から車で約1時間、三重県桑名市にある「多度グリーンファーム」には、27棟のいちごハウスがあり、三重県品種のかおり野をはじめ26種類のいちごを栽培している。ハウスで日照時間を調整するために使う電球の灯りを利用した夜のいちご狩りが人気。いちご狩りとセットで、チョコレートファウンテンを楽しめるコースもある。

2025年3月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
各地でインバウンド需要が増えている中、外国人観光客が名古屋を訪れない”名古屋飛ばし” の現象が起きている。なぜ名古屋に行かないのか。外国人観光客の宿泊者数が約385万人の愛知県。大都市圏でありながら東京の14分の1の宿泊者数で全国の中でも9位にとどまっている。その背景にあると言われているのが”名古屋飛ばし”。北陸新幹線が去年3月、敦賀まで延伸となった。東京~[…続きを読む]

2025年3月23日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…貴理子のお耳拝借
ペンネーム・れもんライム(愛知県・59歳)のお便りを紹介。「花咲かりん」を友人から貰い、美味しかったので名古屋へ行くたびに買っていたが、現在は取り扱いがなく残念だという。

2025年3月9日放送 9:00 - 11:50 フジテレビ
名古屋ウィメンズマラソン名古屋ウィメンズマラソン2025(中継13)
名古屋ウィメンズマラソン2025の中継。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.