TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋高等裁判所」 のテレビ露出情報

外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法がきょう施行される。これまでに申請を3回以上退けられたのち後に難民と認定された人もいて、迫害の恐れがある人を見過ごすことがないのか外国人の支援団体などから懸念も示されている。名古屋市に住むキンマウンソーさんのケースを紹介。ミャンマーのイスラム教徒の少数派ロヒンギャで2007年に国を逃れ、日本に来た。政治活動を理由に政府当局から捜索を受けるなどしていたため。ミャンマーでロヒンギャは長く差別の対象となっていて、軍による大規模な掃討作戦で大勢の人が殺害されるなどしてきた。日本の保護を求めて4回難民申請を行ったが、「個別具体的な迫害事情は認められない」などとして全て不認定だった。このまま強制送還されるのではないかと不認定処分の取り消しなどを求め、4年前に裁判を起こた。1審は敗訴、しかし2審の名古屋高等裁判所は今年1月、迫害を受ける恐れがあるとして難民と認めるよう国に命じ、判決はその後、確定した。来日から17年、ようやく難民と認められたキンマウンソーさんは今回の法改正で、難民として本来保護されるべき人たちが強制送還されてしまわないか不安を募らせている。改正法の施行にあたり、出入国在留管理庁は「今後も保護すべき方々を一層確実、迅速かつ安定的に保護できるよう、しっかりと取り組みたい」とコメントしている。一方、入管の元職員で入管行政に詳しいに木下洋一さんは今回の改正に一定の理解を示した上で「入管はどうしても管理の側面が強い役所なので、難民保護と管理の両立は組織の体質的に難しいと思う」と指摘。その上で、審査に透明性が担保されることが必要だと語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュースザ!世界仰天ニュース 2時間SP
渡邊真衣は少なくとも3人の男性から約1億5600万円をだまし取った詐欺罪、詐欺幇助、所得税法違反の罪で懲役8年6か月、罰金800万円の判決が確定。また、犯罪収益と知りながら金銭を受け取ったとして、渡邊が指名したホスト、店の責任者も逮捕された。被害者の男性には1円も戻ってきていないという。

2025年4月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!頂き女子りり 総額1億5000万円
2023年5月、名古屋で女子大生が逮捕された。ブランド品の購入やホストクラブで遊ぶ金を男性からだまし取ったという。渡邊真衣受刑者は自ら頂き女子りりと名乗り嘘の身の上話を語り恋愛感情を抱かせお金をだまし取っていた。担当ホストに多額のお金を貢いでいた。担当ホストを売り上げ1位にすることが渡邊受刑者の生きる意味になっていたという。渡邊受刑者はマニュアルを販売し同種[…続きを読む]

2025年3月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
同性婚を認めないのは憲法違反と愛知の同棲カップルが国を訴えた裁判の控訴審で、名古屋高裁は一審の名古屋地裁に続き、違憲との判断を示した。同性婚訴訟による違憲判断は今回で4件目。

2025年2月26日放送 17:03 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーン( ニュース)
去年10月に行われた衆議院選挙のいわゆる「1票の格差」をめぐり、弁護士のグループが憲法に違反するなどとして全国の裁判所に選挙の無効を求めている裁判。きょう高松高等裁判所、広島高裁松江支部、名古屋高裁金沢支部で判決が言い渡され、いずれも憲法に違反しないと判断して訴えを退けた。このうち高松高等裁判所の阿多麻子裁判長は、去年の選挙から導入されたアダムズ方式に基づく[…続きを読む]

2025年1月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
「頂き女子りりちゃん」はマッチングアプリなどで知り合った男性3人から計1億5000万円をだまし取った詐欺などの罪に問われている。2審の名古屋高裁は懲役8年6か月、罰金800万円の判決を言い渡していた。被告側はこれを不服として上告したが、最高裁は14日付で退ける決定をし、2審判決が確定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.