TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋(愛知)」 のテレビ露出情報

山梨・富士河口湖町富士本栖湖リゾートでは芝桜が見頃を迎えた。7種類の芝桜があるのでみられる期間が長く5月中旬まで続くということ。名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースでは第65回中日クラウンズが開幕、決勝第1日はユージさん、日曜日は石井さんがSPリポーターとして出演する。あす高気圧が東に抜けていくため朝は冷える。京都や高山などできょう気温差が約20℃の寒暖差、あすはもっと差が開くところが出てくるということ。あす夕方から雨雲が入り、日付変わるころに中国・四国・九州・近畿で雨が降り始める。3日・5日は気象庁も確信度をもって晴れるとした。花粉は明後日の雨から落ち着き、紫外線が本格化、環境省などは中程度の2の段階で日陰で日焼け止めなどを使うよう言っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
各地で気温が上がり、午前中から群馬や三重では危険な暑さになっている。午後には関東から九州にかけて危険な暑さが予想されていて、熱中症への対策が必要。

2025年8月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きのう山口は39.3℃で過去一番の記録。東京は雨で気温が下がった。今の東京の気温は26℃。京都ではことし7月の猛暑日が25日で史上最多。東京の7月31日までの真夏日日数、歴代1位は2023年の39日。ことしは41日と過去最多。年間の真夏日日数は90日。新舞子マリンパークは名古屋から電車で約40分、車で約40分。1997年にオープンしたマリンスポーツが楽しめる[…続きを読む]

2025年8月1日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
うなぎ専門の水産会社に聞いたおいしいうなぎの蒲焼の見分け方はA平ら・幅広いもの。腹回りが下に反っているものは皮がかたいうなぎは焼く時反って丸まるということ。うなぎアナリスト高城久さんによると自宅でできるおいしくなる一手間は市販のうなぎの身を洗うこと。1000Wのオーブントースターで3分で洗う、スーパーのうなぎは乾燥を防ぐため粘り気の強いタレを使うことが多いた[…続きを読む]

2025年8月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
日本海側の降水量が少なくなっており、新潟の30日間降水量は平年比2%だという。少雨によりダムの貯水率も低下しており、正善寺ダムは12%、御所ダムと鳴子ダムは0%となっている。鳴子ダムの貯水率が0%になるのは1994年以来31年ぶりだという。雨が少ない新潟や仙台などでは来週まとまった雨が降る見込みだという。一方で関東のダムは概ね高い貯水率となっているが、夏場で[…続きを読む]

2025年8月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
津波注意報は昨日夕方全て解除されたが被害もみえてきた。三重県のかき養殖場は船が転覆。40センチの津波を観測した鳥羽市。駅前は長蛇の列。津波の影響でJRと近鉄ガストップし観光客が帰れなくなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.