TVでた蔵トップ>> キーワード

「名瀬港」 のテレビ露出情報

奄美大島の名瀬港には今月13日、民間の大型フェリーが北海道から到着し、陸上自衛隊の隊員などが戦車を含む部隊の装備車両などを船から運び出した。今月23日から始まる自衛隊と米国軍による大規模な実働演習では、奄美大島や徳之島、沖永良部島などの離島を中心に訓練が行われ、自衛隊の施設だけでなく、有事に備えて自衛隊が円滑に使えるよう、ことし新たに「特定利用空港・港湾」に指定された施設も利用される。名瀬港もその1つで、部隊や武器の輸送訓練などで使用されるほか、徳之島空港では戦闘機の離着陸訓練が行われる計画。県は、今回の共同演習に先立ち、事件や事故が発生しないよう安全対策に万全を期すとともに、訓練に関する情報について可能なかぎり提供するよう求める要請書を自衛隊と九州防衛局に提出している。
住所: 鹿児島県奄美市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月25日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ日本のチカラ
鹿児島県本土の南にある奄美大島。てつかずの自然が残り、独特な文化が根づいている。2021年には世界自然遺産に登録された。この島に高校生が作った学生団体がある。しまんちゅ高校のAnnacotoはボランティア活動等を行っている。グループのリーダーの元平さんは、おしゃれが大好きで夢はファッション雑誌の編集者。パソコンを使って自宅学習をしている。弁当屋を営んでいる母[…続きを読む]

2024年11月17日放送 2:25 - 2:51 NHK総合
ザ・ライフ(ザ・ライフ)
1978年、南日本新聞の記者である中野惇夫さんは自給自足で絵を描いていたという田中一村という画家のことを知る。この時中野さんは「すでに亡くなっているがかが記事になるだろうか」と考えていた。しかし代表作である「不喰芋と蘇鉄」を見た時、その迫力に魅せられたという。中野さんは新聞記者として農業やスポーツの記事を書くことが多く、美術とは無縁だったという。田中一村は4[…続きを読む]

2024年8月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
台風10号はあすにも過去最強クラスの勢力で九州に接近、上陸するおそれがある。すでに暴風域に入っている鹿児島・奄美大島の現在の中継映像を背景に、現在の空模様を伝えた。予想雨量(~あす朝・多いところ)鹿児島・奄美300ミリ。予想最大瞬間風速・奄美70m。

2024年8月26日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府は有事に備え、各地の空港や港を特定利用空港港湾に指定し、自衛隊と海上保安庁の航空機や艦船などが訓練などで円滑に使えるように整備拡充する方針で、これまでに全国の16の空港と港が指定されている。これについて政府はきょう、新たに鹿児島県と熊本県、福井県の合わせて12か所を特定利用空港港湾に指定した。指定された空港は鹿児島空港、徳之島空港、熊本空港の3か所。また[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.