TVでた蔵トップ>> キーワード

「君といつまでも」 のテレビ露出情報

東京・錦糸町の8mmフィルム専門店「レトロエンタープライズ」に密着。続いての依頼は8mmフィルム。50年前結婚式を兄が撮影してくれたが映写機がないので1回もみることもなく過ぎてしまった。デジタル化してもらい奥さんと観たいという手紙も入っていた。依頼者は中島善吾さんと妻の満代さん。2人は45年前に見合いで知り合い結婚。中島さんの仕事は海上自衛隊だった。これまで10回引っ越してきたが8mmフィルムは持ち続けていたという。金婚式の時に脅かすつもりだったが番組からのオファーが嬉しくて妻に言ってしまったという。3週間後、DVDが届いた。家族全員で鑑賞会が始まった。冒頭は妻が実家を出発するシーンだった。妻の実家は当時スーパーマーケットを経営していた。余興のオーナーでは加山雄三の「君といつまでも」を歌っていた。歌の途中に「幸せだな 僕は君といる時が一番幸せなんだ」という台詞があり、新郎がそのセリフ部分を言うのが昭和の結婚式の定番だった。セリフを言う前にフィルムが終わってしまった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
音楽ライターでアーカイヴァーの鈴木啓之さんも登場。鈴木さんによるとアーカイヴァーとは昭和のものを収集・研究して後世まで伝えていくお仕事で、芸能人の秘話などを紹介。まずやってきたのは六本木のステーキハウス ハマ 六本木店。熟練したシェフが焼いたステーキが食べられる名店で、こちらを訪れたのは石原慎太郎、石原裕次郎、勝新太郎、ブラッド・ピットなど多数。常連妥当大物[…続きを読む]

2025年8月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界遺産熊野古道&国宝彦根城大調査
「どこの駅前?」と出題。正解は「渋谷駅」「上野駅」「表参道駅」「赤坂見附駅」「日本橋駅」「浅草駅」「銀座駅」「溜池山王駅」「三越前駅」。

2025年8月11日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ
日本人を支えた80年80曲日本人を支えた80年80曲
日本人を支えた1960年~1969年の曲を紹介。1960年は橋幸夫の「潮来笠」。曲にふさわしい歌手が現れるまで3年間発表されなかった。橋幸夫はアルツハイマー型認知症を公表し、現在もこの曲を歌い続けている。
1961年は坂本九の「上を向いて歩こう」。全米ビルボードで日本人初の1位を獲得。阪神・淡路大震災の後、関西地区優先でリクエストが急増した。
1962年[…続きを読む]

2025年8月3日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!NHKのどじまん 予選会ギュッと見せます!埼玉・春日部市
NHKのどじまん参加者による歌唱が紹介された。水樹奈々・高山みなみの「逆光のフリューゲル」、はなわ「咲きほこれ埼玉」、AKB48「365日の紙飛行機」、井上陽水「少年時代」を歌った人が予選通過している。

2025年7月27日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
徳永ゆうき&新浜レオンが「大きな玉ねぎの下で」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。結果、2レンチャンとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.