TVでた蔵トップ>> キーワード

「和牛」 のテレビ露出情報

先日、せいじから元葬儀屋の芸人のエピソードを聞いたというジュニア。曰く、葬儀の際に「棺桶に甲殻類を入れて火葬したい」という依頼があり、許可すると故人の同僚3人が棺桶に大量のエビやカニを詰め込んでいたという。不審に思ったので同僚3人の会話を盗み聞きしたところ、甲殻類アレルギーの故人を楽に死なせないように棺桶に甲殻類を詰め込んでいたことが判明。あまりにも恐ろしいエピソードに、ケンコバは「『ジュニア病』かもしれませんね。生前に『俺が死んだ時に棺桶に何を入れるか大喜利』してた可能性がある」とコメントした。
昨年末に出演した番組で、楽屋が和牛の隣になったというケンコバ。人の気配がするにも関わらず一切物音が聞こえず、色々と不安になったケンコバは楽屋の様子を見に行くことに。無言で鏡を見つめていた水田と無言で私服を畳んでいた川西はケンコバが楽屋に入ってきても一言も発しなかったため、ケンコバは向こうから声をかけてくるまで楽屋内のソファに座って待機することに。しかし、あまりに重苦しい雰囲気に耐えきれず2分で逃げ出してしまったらしい。
兄弟コンビであるジュニアにとってコンビ解散はまずありえない話だが、兄弟である分せいじの特性を把握しているのも大きいと語る。ジュニア曰く千原せいじとは「大きな声ではっきりと間違ったことを言う人」らしい。ジュニアの後輩芸人が結婚する際に「証人を千原兄弟にお願いしたい」と言われた折にせいじはこの特性を発揮し、「婚姻届の証人は芸名でも受理される!!」と断言。そのまま芸名で婚姻届に記入し、後輩の婚姻届を書類不備で不受理にしたことがあるという。
一方、2度のコンビ解散を経験しているケンコバ。解散が決まった後も3ヶ月ほどはコンビでの仕事が入っていたため、地獄のような楽屋から逃れるために喫煙所に逃げ込んでいたらしい。中でも一番しんどかったのはコンビ解散後にライブをする羽目になったことで、作家からネタを褒められる度に「でもこのコンビ、今日で終わるのにな」とやりきれない気持ちになったらしい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(エンディング)
上國料萌衣は久しぶりのヒルナンデス!について、レギュラーだったときは水曜日メンバーは人見知りなイメージがあり、今日会って明るい現場だと思ったなどと話した。

2024年5月15日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!プロが選ぶ1番おいしいモノは? ラヴィット!ランキング
チャンカワイが全国から厳選したバニラアイス20品ベスト3を紹介。横濱アイス工房の横濱アイス工房 プレミアムバニラや石川県ふる里の味すみげんのふぐの子アイスクリーム等を紹介。体を冷やしたチャンカワイはそば庄 神谷町店でカレーうどんを食べたと紹介。その後蒜山ジャージープレミアム アイスクリームバニラやニューヨーク堂の長崎カステラアイス等を紹介。

2024年5月2日放送 23:25 - 0:25 テレビ朝日
アメトーーク!芸人トーークセレクション15連発
霜降り明星がかつて出演していた劇場「5upよしもと」。若手では3軍入りでもすごかった当時、粗品はフリップ芸で大人気だったそう。当時高校生、その独特な風貌でも話題に。ZAZYと仲良くなり、一度は漫才コンビを組んだことも。粗品は「ほんまにお前と組まんで良かった!」など絶叫。ZAZYは粗品の現相方であるせいやを敵視していたことも。

2024年4月30日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
きょうのゲストは西川きよし、妻・ヘレン。西川きよしさんは収録と生放送の見分けがついていないを◯とした。きよしさんはお笑い向上委員会をずっと生放送だと思っていたという。相方・横山やすしと競艇場で揉めたことがあるという。そのあとの漫才はウケたとのこと。

2024年4月7日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー(ニュース)
3月には和牛・尼神インター等の芸人の解散・脱退が相次いだ。また新年度になり佐々木蔵之介・多部未華子等の芸能人の事務所独立も相次いだ。矢田亜希子は芸能事務所に来年で30年になり、昔だとそうそう簡単に事務所を変えられなかったが最近は自由に自分がやりたいように仕事を選べる時代になった等と話した。ヒロミは自身が独立した際はAtoZに行く話を持ちかけられ軽い気持ちで承[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.