TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川区(東京)」 のテレビ露出情報

きょう午後、東京・品川区で行われたイベントでは、明日の母の日を前に地元の高校生らが特殊詐欺に注意するよう呼びかけるチラシを添えたカーネーション350本を配布した。電話番号の下4桁を「0110」に設定の国際電話をかけ、警察官を騙る詐欺が急増していて、品川署管内では今年被害総額がすでに2億円を超えているという。品川署・脇本史雄署長は、相手が警察を名乗った場合でもすぐに電話を切って家族や警察に相談してほしいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
大森海岸駅から徒歩5分の洋食入舟。創業101年でオムライス、ビーフシチューなどが人気。看板メニューは天使の海老 海老フライ。4代目店主・松尾信彦さんの熟練の技が光る逸品。細かいパン粉でうまみをしっかり閉じ込め、揚げ時は泡の形で見極める。もう一つの名物はアジフライ。

2025年11月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう東京都内のクリニックでインフルエンザと診断された女性。厚生労働省によると今月2日までの1週間で報告された全国の1医療機関当たりのインフルエンザ感染者数は14.90人。前週の2倍以上に増加。現在のぞみクリニックでは発熱患者の9割以上がインフルエンザだという。実際に家族でインフルエンザに感染してしまったという女性は、家族5人中3人がインフルエンザに感染した[…続きを読む]

2025年11月6日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 店舗数第1位「ゆで太郎」の秘密
本社近くのゆで太郎にやってきた池田。頼んだのはミニ丼のセットだが、持ち帰り弁チェーンのほっかほっか亭の弁当といえばのり弁。創業時は260円売られていた。以前池田はほっかほっか亭に勤めていた経験があるという。明治大学を卒業後に22歳でFCオーナーに。その店舗経経営の手腕が買われ本社で働いてほしいとほっかほっか亭に入社した。請け負った店舗を売り上げを軒並みアップ[…続きを読む]

2025年11月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
今年、海水温上昇による生育不良で、広島県産の牡蠣の仕入れが減っているという。東京・豊島区の「雑草庵」では、「カキ鍋」に冷凍の牡蠣を使っているという。東京・品川区の「中與商店」でも、春にとれた冷凍の牡蠣を加熱用として販売している。

2025年11月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
今月開かれる聴覚障害者の国際大会、東京デフリンピックに向けて陸上の強化合宿が行われ、男子100mの佐々木琢磨選手らが意気込みを語った。またバドミントンの矢ヶ部真衣選手も壮行会に出席した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.