TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川駅」 のテレビ露出情報

観月ありさは温泉が好きで秘湯などが好きで混浴でも平気だという。そこで温泉旅行で何にこだわる?と投げかけた。スヨンはサウナに行くと答えたがハンジュンマクという韓国伝統のサウナがあると答えた。永野は硫黄の臭いが強ければ強いほど良いと答えた。森は硫黄の臭いが苦手でそれが臭いがしないかどうかを調べる。森は硫黄の臭いがあまりしない温泉を選ぶと答えた。澤部は部屋に露天風呂がついている場合に気になることがあるという。その温泉には枝や木の実が入っている時があり、まるで火鍋に入るようだと答えた。ノブは温泉旅行で気にするポイントは布団や寝具だと答えた。富士山の麓の温泉旅行は最高だったと答えたが寝具だけは下のマットが墓石ほど硬かったと答えた。スヨンはスリッパにこだわりがあると答え、シャワーのあとに破れちゃうスリッパがあると答えた。大悟は仲居に心付けを渡すか?と聞いたがノブはアメリカでは行ったと答えた。大悟は最初に着席した時に1分くらいずっといる人もいると答えた。
観月ありさは心付けにあまり出さないと答えた。ノブはアメリカやヨーロッパについてチップを置かないと嫌なことをされるのか?と答えた。永野はもしチップがなかったら作業に影響が出ると答えた。次に澤部は昔の携帯をみるか?と質問した。澤部は引っ越すタイミングで昔の携帯をみつけたという。2013年に今の妻と付き合う直前のメールが出てきてそのやりとりにキュンとしたという。森はキュンとしたLINEはスクショし見返すと答えた。観月はたまに自分の出ていた雑誌を見返すと答えたがその時にこんなこと言っていたのかと振り返ることができると答え生意気な事を言っていたりすると答え、昔のその勢いを忘れては行けないと感じたという。ノブは昔のM-1を振り返れないと答えた。
M-1で良い思い出がないという千鳥。ノブはM-1で後悔しているくだりがあるという。漫才披露後に司会にどうだったか?と感想を求められた際に大悟がこれでテレビに出れるのは最後かもしれないと強がりのダブルピースをしたという。ツッコミのノブはそこで適切にツッコミをすればよかったがそこで時間がショートしたらもう1本やらせてほしいなどと言ってしまったという。そうした場面があるので見返すことが出来ないと答えた。スヨンは引っ越すたびにどうしようかと悩むパソコンがあるというが昔の日本ツアーをしている時の少女時代の写真などがあると答えた。永野はいい思い出がなく、携帯は見返さないと答えいい思い出などないと答えた。次にスヨンは日本のコンビニがこれがなくなってしまうとダメというものがあるという。スヨンは2002年にASAYANでデビューしたというが12歳で日本に来た時にコンビニを初めて利用したという。日本でその時に初めてたべたのがツナマヨのおにぎりでその味が衝撃的で日本に来ると必ずツナマヨおにぎりを食べるようにしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 13:30 - 15:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(奇跡体験!アンビリバボー)
孝雅はシュークリームから着想し究極の口どけを持つクリームパンを開発し、創業当時の屋号「八天堂」をつけた。八天堂は祖父の地元で親しまれたお堂の名前だった。世界恐慌で生活に苦しむ人をお菓子で明るく元気にして世界発展に寄与したいとの思いからつけられた。孝雅は店の名前も八天堂に変更した。開発したクリームパンは口どけ追求のため生クリームを多く配合し、焼いたあとクリーム[…続きを読む]

2025年7月18日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
三輪さんオススメの惣菜がRF1の「蒸し鶏の梅しそ揚げ春巻き」で、酸味があり鶏がメインなので罪悪感が少ないという。また惣菜のアレンジとして余った天ぷらをご飯1杯の上に乗せてこぶ茶を小さじ1かけてお湯を注ぐと天ぷらこぶ茶漬けとして楽しめる。他にもポテトサラダにシュレッドチーズを入れて混ぜ、厚さ1.5cmに成形してから両面を焼くことでガレット風ポテトサラダとして楽[…続きを読む]

2025年7月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
去年の東京都知事選で注目を集めたチームみらい・安野貴博氏。党首をつとめるチームみらいは子どもの数に応じ夫婦それぞれの所得税を軽減する「子育て減税」など訴えている。JNNの中盤情勢調査では比例での議席獲得の可能性があるチームみらい。特徴はAIを活用した政策作り。こうしたテクノロジーで有権者から寄せられた意見を直接マニフェストに反映するとして支持の拡大を目指して[…続きを読む]

2025年7月16日放送 23:35 - 0:31 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
参院選で与党が過半数割れの可能性。諸派が訴える政策に注目。安野貴博党首率いるチームみらいでは、子どもの数に応じ夫婦それぞれの所得税を軽減する子育て減税などを訴えている。JNNの中盤情勢調査では、チームみらいが比例で議席獲得する可能性があるとのこと。チームみらいの特徴はAIを活用した政策作り。テクノロジーを使い、有権者から寄せられた意見を直接マニフェストに反映[…続きを読む]

2025年7月16日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワーどこかで聞いたことある音イントロクイズ
3チームに分かれて、どこかで聞いたことある音イントロクイズ。最下位チームは高菜明太マヨ牛丼禁止。ルールは早押し、不正解でも何度でも答えられる。「羽田空港アナウンス音(国内線)」などが出題された。千鳥チームが優勝。最下位はかまいたちチーム。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.