TVでた蔵トップ>> キーワード

「唐揚げ」 のテレビ露出情報

ザ・たっちが鶏むね肉と鶏もも肉、どっちが痩せるかを検証。現在の2人の体重は共に76kg。期間は3日間、たくやは鶏もも肉を使った料理、かずやは鶏むね肉を使った料理を同じ量食べる。最初の食事はシンガポールやマレーシアの名物料理・海南風チキンライス。脂質量を数値でみるともも肉とむね肉には8.3gの差がある。また、カロリーも同じ量を食べてむね肉の方が120kcal低くなっている。今回も消費カロリーを同じにするため空いた時間は同じ部屋で過ごす。
昼食のメニューは唐揚げ。ジューシーさがウリの唐揚げは一般的にもも肉を使うが、むね肉の唐揚げも市場に増えている。唐揚げは鶏肉の人気おかずランキング第1位となっている(出典:macaroni)。かずやが食べるむね肉の唐揚げにはフードコーディネーター松山さんの裏技が使われているという。それはむね肉を水・塩・砂糖を合わせたブライン液に漬けて3時間ほど冷蔵庫で冷やすこと。これでジューシーでやわらかくなるという。日本人はジューシーもも肉を好むため需要が高く値段も高いが、欧米諸国ではむね肉の方が需要が高い傾向でもも肉の方が安いという。
5時間ゲームをして夕食の時間に。夕食は焼き鳥8本。もも肉は定番のタレ・塩・ねぎま。むね肉はささみを使った焼き鳥。ささみはむね肉の一部でむね肉よりカロリー・脂質が低く高たんぱく。かずやはささみの焼き鳥を8本食べる。鶏肉の人気おかずランキングで焼き鳥は2位に入っている。ささみの焼き鳥を食べたかずやは「うまいけど、ちょっとパサパサ感はあって後味がさみしくはある。もも肉が羨ましい」とコメント。
ここでトリビアクイズ。「提灯などに書いてある“焼き鳥”と“やきとり”の違いは?」。正解は「“焼き鳥”は鶏の串焼き、“やきとり”は鶏以外の豚・牛・馬あるいはその内蔵の串焼き(出典:日本焼き鳥協会)。
検証2日目。前日夜にささみを食べたかずやは夜9時半にはお腹がすき始めたという。一方、たくやは朝まで空腹を感じなかった。専門家によると、たんぱく質が多いささみの方が代謝が良くなり消化が早くなったと考えられるという。体重測定すると、もも肉のたくやは-0.5kg、むね肉のかずやは-0.7kgとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族バカ舌貴族の晩餐会
唐揚げにアヒージョの素を追加するという声が聞かれたが、ニンニクの風味が楽しめるという。タコライスの素もおすすめという。

2025年5月13日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!1000世帯の食卓大調査!国民ランキング
日本人の好きなおにぎりの具ベスト20を紹介。20位:そぼろ。19位:天ぷら(天むす)。18位:唐揚げ。17位:焼肉。16位:海苔の佃煮。最近のトレンドは久世福商店「海苔バター」。15位:しらす。今おにぎり混ぜ込みブームが来ている。

2025年5月10日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
茨城県赤身の野性味&脂の甘さかすみ鴨。

2025年5月3日放送 14:00 - 16:00 フジテレビ
フジドキュの世界フジドキュの世界〜自分らしく生きる人SP〜
道の駅の歌姫メジャーデビュー。向かったのは熊本市の道の駅「すいかの里 植木」。”熊本のビッグマミー”こと不知火鈴香さん(50)。彼女の一日に密着。日々道の駅を中心にライブを行っている演歌歌手の不知火さん。この日は家族総出でお出迎え。3度の結婚で子どもが7人、孫も5人いる不知火さん。不知火さんは夕飯の材料を先ほどまでライブ会場だった道の駅で調達。唐揚げは4kg[…続きを読む]

2025年5月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
東京・日本橋、離島百貨店で販売されている、鹿児島・奄美大島の「さしみ醤油 甘口」。鹿児島・甑島の「島のきのぽん」を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.