2025年4月2日放送 20:54 - 22:57 TBS

それって実際どうなの会
【もも肉VSむね肉!鶏肉のギモン大検証】

出演者
大島美幸(森三中) 生瀬勝久 満島真之介 山本美月 
(鶏むね肉vs鶏もも肉 どっちが痩せる?)
企画説明

鶏むね肉は低カロリー・低脂質・高たんぱくで最強のダイエット食材として君臨する一方、鶏もも肉は脂質が多くダイエットしている人からは敬遠され太るというイメージさえある。同じ鶏肉でそこまで違いはあるのか。専門家は鶏むね肉と鶏もも肉を同じ量食べたら、理論的にはむね肉の方が圧倒的に痩せるという。そこで、むね肉ともも肉を同じ量食べて実際どれだけ体重差が出るのかザ・たっちが検証する。

キーワード
埼友クリニック鶏むね肉鶏もも肉
3日間 双子が食べ比べ徹底検証!!

ザ・たっちが鶏むね肉と鶏もも肉、どっちが痩せるかを検証。現在の2人の体重は共に76kg。期間は3日間、たくやは鶏もも肉を使った料理、かずやは鶏むね肉を使った料理を同じ量食べる。最初の食事はシンガポールやマレーシアの名物料理・海南風チキンライス。脂質量を数値でみるともも肉とむね肉には8.3gの差がある。また、カロリーも同じ量を食べてむね肉の方が120kcal低くなっている。今回も消費カロリーを同じにするため空いた時間は同じ部屋で過ごす。

キーワード
MR.CHICKEN鶏飯店 五反田店文部科学省日本食品標準成分表海南風チキンライス海南鶏飯本舗石黒アツシ鶏むね肉鶏もも肉

昼食のメニューは唐揚げ。ジューシーさがウリの唐揚げは一般的にもも肉を使うが、むね肉の唐揚げも市場に増えている。唐揚げは鶏肉の人気おかずランキング第1位となっている(出典:macaroni)。かずやが食べるむね肉の唐揚げにはフードコーディネーター松山さんの裏技が使われているという。それはむね肉を水・塩・砂糖を合わせたブライン液に漬けて3時間ほど冷蔵庫で冷やすこと。これでジューシーでやわらかくなるという。日本人はジューシーもも肉を好むため需要が高く値段も高いが、欧米諸国ではむね肉の方が需要が高い傾向でもも肉の方が安いという。

キーワード
macaroniエキサイトニュース唐揚げ日本ハム鶏むね肉鶏もも肉鶏肉の人気おかずランキング

5時間ゲームをして夕食の時間に。夕食は焼き鳥8本。もも肉は定番のタレ・塩・ねぎま。むね肉はささみを使った焼き鳥。ささみはむね肉の一部でむね肉よりカロリー・脂質が低く高たんぱく。かずやはささみの焼き鳥を8本食べる。鶏肉の人気おかずランキングで焼き鳥は2位に入っている。ささみの焼き鳥を食べたかずやは「うまいけど、ちょっとパサパサ感はあって後味がさみしくはある。もも肉が羨ましい」とコメント。

キーワード
macaroniささみ焼き鳥鶏むね肉鶏もも肉鶏肉の人気おかずランキング

ここでトリビアクイズ。「提灯などに書いてある“焼き鳥”と“やきとり”の違いは?」。正解は「“焼き鳥”は鶏の串焼き、“やきとり”は鶏以外の豚・牛・馬あるいはその内蔵の串焼き(出典:日本焼き鳥協会)。

キーワード
日本焼き鳥協会

検証2日目。前日夜にささみを食べたかずやは夜9時半にはお腹がすき始めたという。一方、たくやは朝まで空腹を感じなかった。専門家によると、たんぱく質が多いささみの方が代謝が良くなり消化が早くなったと考えられるという。体重測定すると、もも肉のたくやは-0.5kg、むね肉のかずやは-0.7kgとなった。

キーワード
ささみ鶏むね肉鶏もも肉
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

スタジオのメンバーは「もも肉の方がジューシーでおいしいからちょっとの差であってほしい」などと話した。

(鶏むね肉vs鶏もも肉 どっちが痩せる?)
3日間 双子が食べ比べ徹底検証!!

2日目の朝食は棒棒鶏麺。2人ともおいしいと食べた。かずやの鶏むね肉の棒棒鶏麺には松山さんの技が。鶏肉は水の状態から肉を入れ、沸騰したら弱火にし、少し茹でて火をとめあとは余熱にするといいという。4時間ゲームをして昼食は照り焼きチキン。鶏肉の人気おかずランキングで照り焼きは4位。なぜ、同じ鶏なのにヘルシーさが違うのか。ニワトリはほとんど飛べないため、むね肉は短時間の運動に使う速筋が多く脂質が少ない。もも肉は姿勢維持など日常的に多く使い遅筋が発達するため脂質が多いという。食事を終え、休憩中には若いスタッフが「トリビアの泉」を知らないというジェネレーションギャップが発覚。夕食は鶏肉の人気おかずランキングでは15位のチキントマト煮込みを食べた。

キーワード
macaroniチキントマト煮込みトリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~日本獣医生命科学大学棒棒鶏麺江草愛照り焼きチキン鶏むね肉鶏もも肉鶏肉の人気おかずランキング

3日目の体重測定。もも肉のたくやは昨日と変わらず75.5kg。むね肉のかずやはどうなるのか?

キーワード
鶏むね肉鶏もも肉

3日目の体重測定。むね肉のかずやは昨日から-0.1kgとなった。初日からだと、もも肉のたくやが-0.5kg、むね肉のかずやは-0.8kgに。朝食は酢豚ならぬ酢どり。ここでトリビアクイズ「鶏肉の旬はいつでしょう?」。正解は「冬」で夏バテから回復した冬の鶏は餌をよく食べ脂ののりがよくなるという。

キーワード
趣味千酢どり鶏むね肉鶏もも肉

レギュラーになり半年、見ていると声をかけられることも多くなったという2人。そこで今回は「フラッシュたっち 春SP」を行った。フラッシュタッチは扉から出てくるたっちがたくやかずやかを当てるゲーム。

昼食はイタリアンチキンステーキ。鶏肉の人気おかずランキングでは6位にランクイン。ここまで8食むね肉は食べたかずやは、「選べればむね肉を選ぶ。むね肉でも満足度が高い」と話した。5時間ゲームをして夕食はチキンカレー。たくやは骨付きもも肉がどーんと入ったチキンカレー。かずやのチキンカレーにはむね肉がまるっと1枚。

キーワード
macaroniイタリアンチキンステーキチキンカレー鶏むね肉鶏もも肉鶏肉の人気おかずランキング

運命の結果発表。鶏もも肉のたくやは昨日から-0.1kg減り、初日からだと-0.6kg。鶏むね肉のかずやの体重は?

キーワード
鶏むね肉鶏もも肉

運命の結果発表。鶏むね肉のかずやの体重は昨日から-0.2kg。最終結果は、初日からもも肉のたくやは-0.6kg、むね肉のかずやは-1kg。差は0.4kgとなった。専門家は、むね肉の方が低カロリー・低脂質・高たんぱくなのが差が出た理由の1つ。さらに、鶏むね肉には脂肪燃焼を促進させるイミダゾールジペプチドが含まれていることもあるという。

キーワード
イミダゾールジペプチド埼友クリニック鶏むね肉鶏もも肉
(衝撃の噂を体を張って徹底検証!!)
企画説明

衝撃の噂「1日1kg以上連続で太り続けることはできない」。専門家によると、人間は1日150~200gしか筋肉や脂肪をつけることができないということ。そこで、番組が確かめる。検証するのはスイーツ好きのプロレスラー真壁刀義、食べるのが好きなものまねタレントのりんごちゃん、恰幅のいいMr.事故物件の大島てる。検証期間は3日間、3食好きなものを好きなだけ食べ、翌朝の体重測定で1kg以上増えれば残留。体重増加が1kgを下回ったらその場で帰宅というルール。

キーワード
FIRE CLINICスイーツ真壁チャンネル横山シュー相模原菓子工房 ら・ふらんす 横山台店
1日1キロ以上 3日連続で太れない!?

検証前の体重はりんごちゃん86.3kg、真壁刀義は107.4kg、大島てるは97.2kg。朝食は好きなものをリクエストしおかわりもし放題。真壁はカレーライス大盛り700g、約800kcal。りんごちゃんはチャーハンと餃子など総重量680g、約1300kcal。大島てるはフライドチキンとハンバーグで総重量400g、約940kcal。

キーワード
カレーライスチャーハンハンバーグバナナフライドチキン餃子

1日1キロ以上3日連続で太れるのかを検証する真壁・りんごちゃん・大島てる。朝食を食べる3人。りんごちゃんのチャーハンを見て大島てるも追加注文。カレーを10分で完食した真壁はモンブランを追加し、さらにカレーをおかわり。カレーとモンブランの組み合わせは糖質が多いため血糖値が上昇、それを抑えるためインスリンが分泌され余った糖分が蓄積される。真壁の朝食は総重量1.4kg 約2000kcal、りんごちゃんは総重量1.2kg 約1700kcal、大島てるは総重量720g 約1400kcalを食べきった。

キーワード
カレーライスチャーハンハンバーグバナナフライドチキンプリン餃子

休憩中、3人は真壁のモノマネ大会を行い、チェーンで遊ぶこと4時間。昼食に真壁はチャーシューメンとチャーハン、りんごちゃんは冷やし中華大盛りに春巻きとエビチリ、大島てるは冷やしたぬきそばとグラタンをリクエスト。塩分量が多いものはむくみが発生し体重が増える。また、りんごちゃんが注文した中華料理脂質が多め。真壁と大島はおなかいっぱいになったが、りんごちゃんは真壁が残したフルーツサンドも平らげた。ここまで真壁は総重量2.4kg 約3000kcal、りんごちゃんは総重量2.2kg 約3300kcal、大島は総重量1.4kg 約2000kcalを食べた。

キーワード
エビチリグラタンチャーシューメンチャーハンフルーツサンド冷やしたぬきそば冷やし中華春巻き

昼食後は3人でジェンガをして3時間後に夕食の時間。真壁はステーキ、りんごちゃんは天津飯、大島は残りのグラタンと海鮮丼をリクエスト。この日、真壁は総重量2.9kg 約3700kcal、りんごちゃんは総重量2.9kgm 約4000kcal、大島は総重量2kg 約3000kcalを食べきった。果たして明日、1kg以上太れるのか。

キーワード
グラタンステーキプリン天津飯海鮮丼
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.