TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本ハム」 のテレビ露出情報

ザ・たっちが鶏むね肉と鶏もも肉、どっちが痩せるかを検証。現在の2人の体重は共に76kg。期間は3日間、たくやは鶏もも肉を使った料理、かずやは鶏むね肉を使った料理を同じ量食べる。最初の食事はシンガポールやマレーシアの名物料理・海南風チキンライス。脂質量を数値でみるともも肉とむね肉には8.3gの差がある。また、カロリーも同じ量を食べてむね肉の方が120kcal低くなっている。今回も消費カロリーを同じにするため空いた時間は同じ部屋で過ごす。
昼食のメニューは唐揚げ。ジューシーさがウリの唐揚げは一般的にもも肉を使うが、むね肉の唐揚げも市場に増えている。唐揚げは鶏肉の人気おかずランキング第1位となっている(出典:macaroni)。かずやが食べるむね肉の唐揚げにはフードコーディネーター松山さんの裏技が使われているという。それはむね肉を水・塩・砂糖を合わせたブライン液に漬けて3時間ほど冷蔵庫で冷やすこと。これでジューシーでやわらかくなるという。日本人はジューシーもも肉を好むため需要が高く値段も高いが、欧米諸国ではむね肉の方が需要が高い傾向でもも肉の方が安いという。
5時間ゲームをして夕食の時間に。夕食は焼き鳥8本。もも肉は定番のタレ・塩・ねぎま。むね肉はささみを使った焼き鳥。ささみはむね肉の一部でむね肉よりカロリー・脂質が低く高たんぱく。かずやはささみの焼き鳥を8本食べる。鶏肉の人気おかずランキングで焼き鳥は2位に入っている。ささみの焼き鳥を食べたかずやは「うまいけど、ちょっとパサパサ感はあって後味がさみしくはある。もも肉が羨ましい」とコメント。
ここでトリビアクイズ。「提灯などに書いてある“焼き鳥”と“やきとり”の違いは?」。正解は「“焼き鳥”は鶏の串焼き、“やきとり”は鶏以外の豚・牛・馬あるいはその内蔵の串焼き(出典:日本焼き鳥協会)。
検証2日目。前日夜にささみを食べたかずやは夜9時半にはお腹がすき始めたという。一方、たくやは朝まで空腹を感じなかった。専門家によると、たんぱく質が多いささみの方が代謝が良くなり消化が早くなったと考えられるという。体重測定すると、もも肉のたくやは-0.5kg、むね肉のかずやは-0.7kgとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
とんかつの日にちなみ、茨城県産ブランド豚肉「常陸の輝き」が抽選で101人無料になる。対象は、常陸の輝きを使う首都圏と茨城県内の19店舗で、茨城県ホームページで確認できる。とんかつ河むら麻布台ヒルズ店では、1700円のロースカツ定食を注文し、店舗に設置しているQRコードを読み込むと抽選に参加できる。当たると、定食が無料になる。松屋フーズのとんかつ専門店「松のや[…続きを読む]

2025年9月24日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
超ホンマでっか!?TV最新冷凍食品の健康美容効果SP
牛窪氏は冷凍食品ランキングを取り上げ、1位がニチレイの「本格炒め炒飯」、2位に味の素のギョーザ」がランクイン。みちょぱ、かなでは味の素の「ザ★シュウマイ」、「ザ★チャーハン」を激賞した。お気に入りの冷凍食品にみちょぱは京都一の傳の「極味 銀だら厚切り」、山下は味の素冷凍食品の「カップに入ったエビのグラタン」、かなでは明治の「えびドリア3個入り」、ニチレイの「[…続きを読む]

2025年9月11日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
今すぐ調べて!ウンチクん(今すぐ調べて!ウンチクん)
ソーセージの年間消費量世界1位はドイツ。ドイツ人50人が選んだ、おいしい日本のソーセージNo.1を調査。大阪・関西万博ドイツパビリオンの「ニュルンベルク風焼きソーセージ」を紹介。3位は、The GRAND アルトバイエルン。2位は、シャウエッセン。

2025年8月28日放送 19:00 - 20:00 TBS
プレバト!!一筆書きアートの才能ランキング
一筆書きアートの才能ランキング、特待生昇格の第1位はINI高塚。才能ナシの最下位はレインボー・ジャンボたかお。ジャンボたかおのお題は「バーベキュー」。採点は合計8点。YUIHALF先生は美味の文字しかわからないと指摘した。
一筆書きアートの才能ランキング、特待生昇格の第1位はINI高塚。お題は「ギター」。採点は合計30点。YUIHALF先生はギタリストなら[…続きを読む]

2025年8月26日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動47都道府県!夏の人気観光ランキング
続いて徳島県。1位は世界初で人気「大塚国際美術館」。上昇率132.2%。この美術館最大の特徴が陶板名画。世界の名画約1000点を原寸大で完全再現。世界唯一の特殊技術で陶器の板に原画を完全に複製。汚れに強いため触れることも可能。徳島に来た観光客のお目当てが徳島ラーメン。県外からの観光客が殺到。誕生は日本ハムの前身・徳島ハム。戦後の屋台から始まり徳島駅周辺だけで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.