気温がどんどん高くなり、暑さ対策も変わっていく中、街のみなさんに「気温によって変えていることは?」と聞くと、「トイレとか階段の小窓にすだれをつけている。揚げ物をしない」「氷を食べる。学校行く前とかいく準備する時に食べてる」「靴を革靴からスニーカーに、極端な時はサンダルで行きます。髪型をツーブロックでなるべく涼しく短くする」「冷房の時間が増える。一定温度を保つように心がけている」「車に乗った時に暑いのがしんどい。自転車もしんどいので遠出しなくなる」などの声があった。また、食べ物としてもそうめんや冷やし中華を食べることが増えるという。