TVでた蔵トップ>> キーワード

「唐沢寿明」 のテレビ露出情報

1970年の大阪万博、この時代の女性を演じた感想を聞くと橋本さんは「今では男女働かれている方のほうが多いので、セリフやシーンにも新鮮さがあって、私には知らない世界。食卓のシーンでも唐沢さんが演じている『お父さんが食べ始めないとみんな食べない』とか、そういう細かい所も丁寧にお芝居していたので新鮮だった」などと話した。橋本さんは警備担当のコンパニオン「エキスポシスター」を演じたが、ユニフォームについて「実際の資料映像とすごく似ているんですが、やっぱり可愛らしいですよね。でも時代を感じる。コンパニオンもいろんな衣装があったので、みんな憧れだったんだろうなと感じる」と話した。1970年の大阪万博で登場したものはいまでは生活に欠かせないものとなって普及している。携帯電話の原型「ワイヤレステレホン」は”夢の電話”といわれ、来場客は自由に全国どこへでも通話できた。また、「テレビ電話」「動く歩道」も体験することができた。”未来の乗り物”として紹介されたのが「リニアモーターカー」。これらは現代社会に広く普及している。6,400万人以上の入場者を記録した大阪万博では、迷子の数が期間中に5万人近くとなり「迷子ワッペン」が活躍した。ワッペンには番号が書かれており、子どもと親がそれぞれ持っておくことで問い合わせた際に自分の子どもがいるかどうか確認できた。当時、最終的に親子を確認していたのが「テレビ電話」。橋本さんは「この時代は新しいものもあれば古いものもあって混在していたので、『テレビ電話の時代なんだ』ってスタッフさんも言っていた」などと話した。
ドラマでは今では懐かしい”昭和の家族像”も見どころ。橋本さんが特に驚いたのは「ちゃぶ台返し」で、「びっくりしたというか鮮やかすぎて。一発で決まったので、唐沢さんすごいなって思いました。私はお父さんと友達みたいな感覚で小さいときから育っているので、なかなか亭主関白というか、お父さんの存在が強いというのが新鮮だった。結婚が全てだ!みたいな」などと話した。スタジオには「ちゃぶ台返し」をするための小さなセットが用意され、中野さんが体験すると「モニターがあるので遠慮した。人生初・ちゃぶ台返し」と言った。「万博の太陽」はあさって夜9時放送。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(エンディング)
「プライベートバンカー」の番組宣伝。資産家一族の資産を誰に譲るか決める時が来た。社長は介護士を養子に迎え入れようとするが、家族はプライベートバンカーに介護士の本性を暴くよう調査を依頼。7000億円の資産の行方は。

2025年2月2日放送 0:30 - 1:00 テレビ朝日
プライベートバンカー&僕のあざとい元カノ(プライベートバンカー&僕のあざとい元カノ)
プライベートバンカーは毎週木曜夜9時から。主人公庵野甲一は唐沢寿明が演じる。圧倒的な金融知識と幅広い人脈を武器に富裕層の資産を守る。資産7000億の華麗なる一族の資産を守りながらも闇を暴く痛快マネーサスペンス。庵野の仕事1は「5億を取り戻して下町のだんご屋を守れ!」、仕事2は「華麗なる節税!?娘ムコに養子縁組を説得しろ」。

2025年1月30日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
プライベートバンカー(プライベートバンカー 1〜3話ダイジェスト)
プライベートバンカーの1〜3話のダイジェスト映像。

2025年1月18日放送 19:56 - 21:54 日本テレビ
10万人アンケート クイズ!国民一斉調査(全国のべ10万人アンケート クイズ!国民一斉調査)
国民一斉アンケート「カラオケの冬歌大定番!最強アーティストランキング」を発表。TOP3を当てるクイズを出題。

2025年1月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
ドラマ「プライベートバンカー」記者会見に唐沢寿明、鈴木保奈美、夏木マリが登場。富豪たちの資産や利権を守るためなら何でもやる凄腕のプライベートバンカーがお金にまつわる数々の問題を解決する物語。困っていることについて唐沢は「髪型が僕にかぶってくる。もう少し頭が小さくなってくれると」と話し、夏木マリは「(資産)7000億円ですから。このぐらいヘアメイクを呼んでやっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.