TVでた蔵トップ>> キーワード

「喜作」 のテレビ露出情報

きょうの“しらべてみたら”は、お得に食べることができる大盛りグルメ店にはどんな人が訪れ、なぜ物価高でも大盛りを続けるのか?調べてみた。栃木県小山市にある食堂「喜作」は、オープンと同時に次々とお客さんがやって来て、広々とした店内はすぐに満席状態になる人気ぶり。この店の魅力について、50代男性は「基本的に量は多め、デカ盛りだったり、あと値段もその割には安いですよね」、30代男性は「食べてしまえば、夜まったく必要ないくらいかなっていう量です」と話し、カラッと揚げた大きな鶏もも肉が4つも入った「醤油唐揚げ定食(850円)」が人気。初来店だという20代の女性のもとに届いたのは、大きな銀のプレートに、そのままご飯を2回盛り付け、揚げたてサクサクのとんかつを添え、そこに自家製のスパイシーなカレーを溢れそうになるまでたっぷりとかけた「カツカレー(1300円)」。その重さは、およそ1.3kg。肝心の味について、20代の女性は「結構ピリ辛。ピリ辛な感じでカツもサクサクしていて、とってもおいしいです」と話す。
宇都宮から1時間かけてやって来たという4人家族のお目当ては、「喜作どん(1250円)」。どんなメニューかというと、分厚い特大サイズのチャーシューを風味が出るようにじっくりと焼き、ご飯の上にメンマやフライドオニオンを散りばめ、そこに先ほどのチャーシューを2枚盛りつけて、さらに唐揚げも追加。最後にニンニクが効いた特製のタレかければ、ボリューム満点の看板メニュー「喜作どん」の完成。その迫力に4人家族は「どこから手をつければいいか分からない」と戸惑いながらも、チャーシューからぶりつく。父親(40代)は「味が濃いめなので、お米がすごく進みます」、息子は「他じゃでないですよね。こんな大きいチャーシューは。食べ応えがあるので、僕としてはすごくうれしいです」と、その後も順調に食べ進め、わずか15分で2人とも完食。息子は「満足です。夕飯いらないかもしれないです」と大満足。営業中の厨房で聞こえてきたのは「ご飯が1kgで合計が4.5kg」という驚きの声。そして、慌ただしくなった厨房から出てきたのは、巨大などんぶりに入った麻婆豆腐。頼んだのは50代の男性客で、さらに唐揚げやご飯1kgなど次々と大盛りメニューが運ばれてくる。しかも、頼んだのはこれだけでなく、ラーメンも運ばれてくるという。この50代の男性は3年前からお店に通う常連客で、店の味に惚れ込み、毎週、必ずお任せで大盛りメニューを注文するようになったという。他のお客さんも思わず撮影する衝撃の量。最後にラーメンが届いて、10個の唐揚げ、2kgの麻婆豆腐、1kgのご飯がすべて揃った。その総重量は4.5kg。3年前からお店に通う常連客の50代の男性が頼んだのは、ラーメン、10個の唐揚げ、2kgの麻婆豆腐、1kgのご飯の“お任せ大盛りメニュー”。その総重量は4.5kg。50代の男性は「食べきれるか分からない」と言いつつも、ペースを落とすことなく黙々と食べ続けていく。そして、ラーメンと唐揚げをほぼ食べ終えたところで、ご飯をおかわり。残っていた麻婆豆腐をご飯にかけて、ラストスパート。最初はあんなにあった料理が、およそ1時間かけて見事に完食。男性は普段から大食いではないそうで、この店に来た時だけ、これくらいの量を食べてしまうという。50代男子の満腹の笑顔こそが、この店が大盛りメニューを続ける理由だという。「喜作」の店主は「“腹いっぱいになってもらいたい”っていうのが最初にあるので、もうけうんぬんよりも喜んでもらいたなっていうのが一番かもしれないですね」と話す。ということで、人気の大盛りグルメ店を調べてみたら、物価高騰の中でもお客さんに喜んでもらうため、サービス精神も大盛りだったことが分かりました。
住所: 栃木県小山市南小林144-5

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 1:15 - 1:30 テレビ朝日
ラブ!!Jリーグラブ!!Jリーグ
大内リオンがジェフ市原のイベントに招待された。そこでジェフ千葉を盛り上げる3つのミッションを行う。最初に向かったのはソーセージ盛りが名物の喜作。タッパー持参で大盛りにしてくれる。大内は味の感想に美味しいと答えた。その後千葉のトークイベントに参加した大内はファンから大歓声をうけた。そこにジェフユナイテッドの島田亮さんが登場。大内目当てに初Jリーグ観戦の女性も多[…続きを読む]

2025年8月31日放送 5:00 - 6:43 日本テレビ
24時間テレビ48(24時間テレビ48)
栃木・小山市から中継。日曜日限定デカ盛り朝食のお店「満腹食堂 喜作」を紹介。デカ盛り朝食は「もつ煮」であった。日曜日の朝に「もつ煮」を出す理由を話していき「もつ煮定食W」が出されて実際に食べていった。

2025年8月16日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!ドライブインマニアさん&ギャル曽根爆食食い 激安爆盛り日帰りツアーin北関東
栃木・小山市にある食堂「喜作」は爆盛りの聖地として有名なお店。この店では大食い確定のお客さんに「金魚鉢レモンスカッシュ」をサービスしているという。

2025年6月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
高知・土佐清水市にある「鮮魚一八」を紹介。「浮気者丼」にはカツオのわら焼きとマグロがのっている。高知県産のキハダマグロと本ガツオを使用。約25切れがのっており、味噌汁にも本ガツオが入っている。値段は1600円。店主は山下敬二さん。わら焼きは毎日やるという。カツオが好きすぎてカツオ屋さんを始めた。高校を中退して17歳でカツオ船に乗った。10年ほど乗っていたが、[…続きを読む]

2025年4月6日放送 19:00 - 20:56 テレビ朝日
帰れマンデーpresents 全国大衆食堂グランプリ(帰れマンデー特別編 全国大衆食堂グランプリ)
プロが選ぶ明日行きたい店6位は栃木にある家族経営の食堂「喜作」。ナポリカレー鶏タルのせはスパゲティ3人前にご飯300g、自家製チキンカレー、唐揚げ3つにタルタルソースがかかって総重量2kg。他にも満腹チャーハン、ネギ塩唐揚げ定食W、わらじソースカツ丼といったデカ盛りが揃う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.