TVでた蔵トップ>> キーワード

「喜茂別町(北海道)」 のテレビ露出情報

喜茂別町で一番の暑さとなった3日、旧鈴川小学校にたくさんの人が集まった。教室では街の人気店のこだわりアイスコーヒーや出来立てのガレットなどが。入口で地元の新鮮野菜を販売していたのは、この学校に通っていた子どもたち。116年の歴史に幕を閉じた鈴川小学校。伝統の鈴川太鼓は子どもたちだけでその技と音色を伝え続けてきた。再びみんなが集まれる場所を作りたい、そんな思い出イベントを開いたのが、街に暮らす上村知也さん。町内会の有志で4月から話し合いを進めて実現したイベント。校庭の草刈りや校舎の掃除などを町のボランティアで準備し進めてきた。小出琴さんは、今日みたいにたまにイベントをやって色んな人が集まって話や太鼓ができたらいいと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう北海道で季節外れの大雪が降った。帯広空港では最深積雪15cmと4月下旬に10cm以上積もるのは9年ぶり。阿寒湖畔では最深積雪17cm。

2024年11月18日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
北海道では美深町で22cm、音威子府村では14cmと今シーズン最大の積雪を観測。北海道を代表する郷土料理の1つ、ニシン漬け。江戸時代後期から明治にかけて盛んだったニシン漁。水揚げされたニシンを保存するために生まれた。野菜や麹を入れて発酵させるため熟成すると酸味があるのも特徴の1つ。漬物づくりを行ううえで大切なのが外気温。きのうまでの暖かさから一転、列島に今シ[…続きを読む]

2024年11月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
上空に強烈な寒気が流れ込んできている。午前中は北海道を中心に積雪や吹雪となっている。午前11時までに北海道・美深で16cm、音威子府で13cmの積雪を観測。午後は雪の範囲が広がり、東北の市街地や関東甲信、北陸の山沿いでも今シーズン初めて雪が積もる見込み。あす朝までに東北で60cm、北海道で40cmの雪が降ると予想されている。太平洋側も冷たい北風が強まっている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.