TVでた蔵トップ>> キーワード

「四谷(東京)」 のテレビ露出情報

昨日行なわれた東京都立大学の入学式。今年の新入生は約2600人。地方から上京し東京で新生活を始める学生にとって大変なのが家賃。不動産会社の調査によると、東京23区マンションの平均家賃は30平方メートル以下の単身者向け物件で約9万2000円。一昨年より約4000円アップしている。家賃が上昇する中、少しでも出費を抑えようと都内でわずか4畳のワンルームに住む人も。今日のナゼ?ナゼ?は「東京の家賃が高いのはナゼ?今の部屋を選んだ“決め手”は?」。渋谷の不動産会社の不動産会社を取材。春の新生活に向けて物件を探す人々が訪れていた。都内への引っ越しを希望している20代男性、12万前後の家賃で1DKか1LDKを希望。提案物件は渋谷まで電車で10分圏内の目黒区のマンションで25平米 11万5000円。渋谷・新宿だと30平米で14~15万円くらいはするそうだ。東京・三鷹市に住む夫婦は職場に近い新宿周辺への引っ越しを希望、ペット可・広めのルーフバルコニーがあり希望家賃は約15万円。提案物件は勤務先まで電車で20分圏内、1DLDKで広めのルーフバルコニーつき、家賃17万円で今の家賃より6万8000円上がるそうだ。不動産会社によると、ここ最近1万円くらい上がっているとのこと。
家賃高騰する都内では6畳以下の“激セマ物件”が注目されている。新宿区四谷にあるマンション、広さはわずか3畳のワンルームでシャワーやトイレのほか約1.5畳のロフト付きで四ツ谷駅から徒歩10分ほど。家賃は7万9000円でこのエリアの相場よりも安い。若い人がターゲットでニーズは増えているそうだ。“激セマ物件”の住人の暮らしぶりを見せてもらう。人暮らしのレイナさん(27)は練馬区のマンションに住んでいて、広さは約4畳の1K。食事の時はキッチンに置いたイスをテーブル代わりに使用。トイレと浴室は別々だがシャワーのみ。家賃は約6万5000円。レイナさんは飲食店でアルバイトをしながら、アイドルグループのスタッフとして衣装製作などを担当している。家賃はこのエリアの相場通りだが“激セマ物件”を選んだ理由は、広さよりも築年数の浅さやオートロックなどを優先したそうだ。住んでみて感じた長所は、ずっと実家だったので掃除が得意じゃないのでこのスペースで家事が手に負えていること。狭い物件の難点は収納スペースが少ないことで、それを補うためにトランクルームが人気になっている。稼働率としては90%以上維持している状況。トランクルームは一畳未満や5畳など様々なタイプがあるという。実際に利用している30代男性、一畳未満の賃料は月 約1万8000円。趣味のゴルフ用品や日常的に使用しないものを収納しているそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
ラーメン1杯に“1000円の壁”というのがある。ラーメン評論家・山本剛志氏は「20年以上前からラーメン1杯1000円を超えると売れないという常識からどの店も1000円超えないよう値段設定していた」と指摘。多様化により”高級”ラーメンを打ち出すお店が登場。さらに麺などの原材料、電気・ガス代の高騰、人件費の負担増など。東京・練馬区「家族のらーめん食堂 はないち」[…続きを読む]

2024年5月26日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
深夜の東京都の三軒茶屋駅の周辺でスタッフが、終電を逃した一般の人々に、「タクシー代を出すので、家を見せて欲しい」と頼んだ。すると、ある女性がOKしてくれた。その女性は40歳のまあやさんで、髪をピンクや黄色やオレンジや青色に染めて、大きなメガネをかけており、四谷三丁目に住む脳外科医だという。スタッフと彼女がタクシーに乗り、彼女が自分は149cmで102kgだな[…続きを読む]

2024年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京・新宿区にある新宿御苑トンネルの四谷側の入り口付近からの中継。トンネルの入り口には、原付、自転車、歩行者が通行できないという標識が右側に2つ、左側に1つがある。「トンネル内は歩行者、自転車、原付は通行禁止」という看板も設置されている。トンネルの手前、四谷四丁目の交差点にも同じ標識が設置されている。トンネル内は、片側2車線になっていて、路側帯などはなく、電[…続きを読む]

2024年5月11日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
激レアさんを連れてきた。(大ピンチになるたびやりすぎなくらい大胆にハンドルを切って生き抜いてきた人)
モノマネ歌番組でチャンピオンを獲得した小林は事務所にスカウトされたが、父は賛成、母は大反対だった。自身で歌手になると決め、9歳で単身上京した。昭和39年に10歳でCDデビューし、20万枚の大ヒットとなったが2枚目以降は売れなかった。小林は子どもの頃から大人の旬を追う感じがわかり、仕事をもらえるように良い顔をするようになってしまうと話した。さらに新潟地震で実家[…続きを読む]

2024年4月30日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
「新日本紀行」の放送から46年経った、現在の東京・早稲田の様子を紹介。早稲田伝統の演劇は現在も20を超える劇団が切磋琢磨している。その1つ、キャンパスに稽古場を持つ創立70年の劇団では稽古が始まっていた。作・演出はこれが初めての作品である2年生の小林創が担当。書き上がった台本はまだ3分の1ほどだが、稽古の中で意見を出し合い舞台を作り上げていくのが今の学生劇団[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.