TVでた蔵トップ>> キーワード

「国内企業物価指数」 のテレビ露出情報

日銀が発表した10月の国内企業物価指数は、1年前と比べ2.7%上昇の127.5だった。精米や玄米を中心に農林水産物が31.4%上昇したほか、銅などの相場上昇の影響で非鉄金属が11.8%上がった。一方伸び率は、前の月から0.1ポイント縮小した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
企業間で取引されるモノの価格を表す7月の国内企業物価指数は1年前と比べて2.6%プラスの126.6だった。53カ月連続のプラスだという。原油価格の下落などを反映し、伸び率は4カ月連続で鈍化した。

2025年8月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
日本銀行が昨日発表した先月の企業物価指数は去年の同じ時期と比べて2.6%上昇した。高水準が続いている米の価格など農林水産物が押し上げの要因となった。53カ月連続で前年を上回ったが、伸び率は4カ月連続で下がっている。

2025年8月13日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
7月の国内企業物価指数は前年比2.6%プラスの126.6だった。53カ月連続のプラス。コメ価格の高止まりなど農林水産物が物価を押し上げた一方、原油価格の下落などを羽石伸び立は4カ月連続で鈍化した。

2025年8月13日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
7月の国内企業物価指数は前年比2.6%プラスの126.6だった。分野別では農林水産物が前年比42.2%プラス。農林水産物の伸びが指数を押し上げるもガソリン代への補助効果などで伸び率は縮小し4カ月連続で鈍化した。

2025年7月10日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
6月国内企業物価指数は126.2と前年比2.9%上昇。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.