TVでた蔵トップ>> キーワード

「国分寺市(東京)」 のテレビ露出情報

ことし7月、東京・上野にオープンし、連日人気の札幌を代表する老舗店・だるま。目当てはジンギスカン。秘伝のタレにつけて食べるジンギスカンはこれまで北海道でしか味わうことができなかった。「成吉思汗だるま上野御徒町店」を紹介。先週金曜日、国分寺市で新規開店を待って行列ができていたのは北海道生まれのペンギンベーカリー。コンテストで金賞を受賞したカレーパンなどが人気。なぜいま北海道の飲食店の東京進出が相次いでいるのか。帝国データバンク情報統括部長・藤井俊が「北海道は東京、大阪、京都に次いで外国人観光客が多く訪れる地域。飲食店はインバウンド需要を取り込んで業績を拡大。これ以上の拡大を目指して東京進出という流れが続いている」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
鳥インフルエンザが拡大し、一昨年のエッグショック再来が懸念されている。横浜市のスーパーでは卵1パックが年始には209円で売られていたが、一昨日は239円に値上がりしていた。JA全農たまごによると、Mサイズ1kgあたりの卸売価格が昨日は275円で、今月だけで50円上がっている。鳥インフルエンザは今年1月だけで26事例発生していて、1月だけで比較すると過去最悪だ[…続きを読む]

2025年1月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
日本一に輝いたカレーパンが名物、去年北海道から東京進出したペンギンベーカリー。ペンギンベーカリー国分寺府中街道店(東京都国分寺市)、こだわりは北海道産の小麦を使ったできたてパン。看板メニューのカレーパンは3種類。特製カレールーに北海道生乳をたっぷり使った「カレーパンフォンデュ」。ルーに隠し味として甘エビオイルを加えた「海老カレーパンフォンデュ」。じっくり煮込[…続きを読む]

2025年1月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
横浜市内のスーパーではたまご1パック239円で販売。年始は209円で売られていたがきのうは239円まで値上げ。スーパーマーケットセルシオ和田町店・食品担当・久保田さんは「販売価格を上げざるを得ない。上昇になっている」。今月だけで35円上昇。背景にあるのが鳥インフルエンザ。江藤農水大臣は「垂直上昇に近いぐらいの発生状況」。2022年度の19事例をすでに上回って[…続きを読む]

2025年1月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
東京・品川区の戸越銀座商店街で食べ歩き。全長約1.3kmに約350店舗が軒を連ね、年間300万人以上が訪れるとのこと。今回はNiziUのMAKOさんとMIIHIさんが参戦。戸越銀座商店街のスタートからゴールまで全部歩き、その道中で激安の激ウマグルメを食べ尽くす。

2024年12月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
警察庁は相次ぐ強盗事件を受けて、闇バイトに加担しないようSNSなどを使って積極的に訴えていて、闇バイトへの応募者の保護を進めている。保護件数はこの1か月半で125件に上っていて、年代は10代が3割、20代が4割、30代、40代、50代がそれぞれ1割ほどだった。警察庁・露木康浩長官は「若年層の方に対しては、不審な荷物の運搬や物品の処分など、強盗などの実行行為の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.