TVでた蔵トップ>> キーワード

「国分寺市(東京)」 のテレビ露出情報

イベントの参加でポイントがゲットできる東京都公式の「東京アプリ」がリリースされた。目的は社会的意義のある活動への参加促進や地域振興。社会的意義のある活動に参加することでポイントが貯まる。そのポイントが決済事業者のポイントに交換できたり、都立施設などのチケットに交換できたりする。東京都民以外も利用可能。社会的意義のある活動について紹介。3月23日に開催される東京・北区主催のウォーキング大会「桜ウォーク2025」。これに参加すると500ポイントが付与される。あすから子どもたちが気軽にデジタル創作活動を体験できる「とうきょうこどもクリエイティブラボ」があり、そこで体験した子どもの保護者へのアンケートの回答には100ポイントが付与される。現在募集中の東京・あきる野市で行われる横沢入里山保全地域での保全活動「里山へGO!」。美味しい米を作るために必要不可欠な落ち葉かき・堆肥作り体験に参加すると、1000ポイントが付与される。プログラムの参加で100~1000ポイントが貰える。会場内にある二次元コードをアプリで読み取ることでポイントが付与される。ポイントはau PAYとd払いのポイントに交換可能。来年度には3事業者が追加される予定。自治体施設のチケットとの交換も可能。国分寺市にある殿ヶ谷戸庭園の入園料は150円だが、150ポイントを支払うことで入園できる。また、墨田区の東京水辺ライン・水上バス特別乗車券の運賃は800円だが、800ポイントを支払うことで乗車できる。今後、ラインナップを充実させていくという。秋はマイナンバーカードとの連携も。東京アプリと連携した場合、15歳以上の都民1人あたり7000円分のポイントを付与するキャンペーンを実施する予定。将来的には行政の手続きでの利用も拡大していくという。関根麻里はイベントを通してのポイ活は面白い、やってみたいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
鳥インフルエンザが拡大し、一昨年のエッグショック再来が懸念されている。横浜市のスーパーでは卵1パックが年始には209円で売られていたが、一昨日は239円に値上がりしていた。JA全農たまごによると、Mサイズ1kgあたりの卸売価格が昨日は275円で、今月だけで50円上がっている。鳥インフルエンザは今年1月だけで26事例発生していて、1月だけで比較すると過去最悪だ[…続きを読む]

2025年1月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
日本一に輝いたカレーパンが名物、去年北海道から東京進出したペンギンベーカリー。ペンギンベーカリー国分寺府中街道店(東京都国分寺市)、こだわりは北海道産の小麦を使ったできたてパン。看板メニューのカレーパンは3種類。特製カレールーに北海道生乳をたっぷり使った「カレーパンフォンデュ」。ルーに隠し味として甘エビオイルを加えた「海老カレーパンフォンデュ」。じっくり煮込[…続きを読む]

2025年1月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
横浜市内のスーパーではたまご1パック239円で販売。年始は209円で売られていたがきのうは239円まで値上げ。スーパーマーケットセルシオ和田町店・食品担当・久保田さんは「販売価格を上げざるを得ない。上昇になっている」。今月だけで35円上昇。背景にあるのが鳥インフルエンザ。江藤農水大臣は「垂直上昇に近いぐらいの発生状況」。2022年度の19事例をすでに上回って[…続きを読む]

2025年1月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
東京・品川区の戸越銀座商店街で食べ歩き。全長約1.3kmに約350店舗が軒を連ね、年間300万人以上が訪れるとのこと。今回はNiziUのMAKOさんとMIIHIさんが参戦。戸越銀座商店街のスタートからゴールまで全部歩き、その道中で激安の激ウマグルメを食べ尽くす。

2024年12月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
警察庁は相次ぐ強盗事件を受けて、闇バイトに加担しないようSNSなどを使って積極的に訴えていて、闇バイトへの応募者の保護を進めている。保護件数はこの1か月半で125件に上っていて、年代は10代が3割、20代が4割、30代、40代、50代がそれぞれ1割ほどだった。警察庁・露木康浩長官は「若年層の方に対しては、不審な荷物の運搬や物品の処分など、強盗などの実行行為の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.