TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民の力」 のテレビ露出情報

韓国の国会で弾劾の議案の採決が行われて、党の方針に反して、与党議員の一部が賛成に回り、可決された。職務停止に追い込まれることになったユン大統領は「決して諦めない」というコメントを出した。韓国国会内から石井利喜が中継。最大野党 ・共に民主党の幹部の一人は民主主義の勝利だと話していたなどと伝えた。与党・国民の力の議員たちは採決のあと、神妙な面持ちで議場をあとにしたのが印象的だったという。
韓国・ユン大統領の弾劾可決。韓国の政局を左右する重大な局面を迎えた。今朝、韓国国会前に立つ男性は、与党議員の一人で、弾劾議案への賛成を呼びかけていた。与党・国民の力のハン・ドンフン代表が労うような様子をみせていた。同じ頃、国会の正門前に列をなしていたのは最大野党の議員たち。共に民主党のイ・ジェミョン代表は、与党議員たちが国民の代表として与えられた権限を行使してほしいと話していた。午後4時頃、議員たちが議場に入っていく。韓国国会のウ・ウォンシク議長は、きょう受け取る投票用紙への責任はいつになく重い、1人もかけることなく投票に参加してほしいと呼びかけた。国会の周辺では、弾劾反対派、賛成派が固唾をのんで結果を待つ。そして、弾劾は可決された。弾劾を求めていた市民は歓喜に沸いた。最大野党はこれは第一歩にすぎないと、大統領らへの捜査を徹底するよう求めた。職務を停止されることになったユン大統領は「最後の瞬間まで国家のために最善を尽くす」とコメントを発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
フェイク情報に惑わされないための注意点について解説。

2025年6月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
韓国の新たな大統領に、革新系野党の李在明氏が就任した。就任直後の会見は「(大統領の庁舎が)まるで墓のようだ。誰もいない」という異例の言葉で始まり、前政権が業務を妨害し引き継ぎが出来ない状態だと訴えた。前の大統領は罷免された尹錫悦氏で、李在明氏は選挙中も「どんなことがあったも尹錫悦の復帰を許してはいけない」などと述べ、尹氏を常に意識していた。2人の対立は3年前[…続きを読む]

2025年6月7日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(特集)
約30年前、1998年まで韓国では反日教育がかなりしっかりされていた為、日本の大衆文化を韓国国内で広めるということが禁止されていた。1998年10月に映画と漫画が公開されるが4大国際映画祭で賞を取ったものだけだった。時間とともに様々なものが解禁されていった。三谷さんは「舞台などけっこうお客さんが入っている」とコメント。山崎さんは「やはりエンタメはつよい」とコ[…続きを読む]

2025年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
韓国の大統領選挙で最大野党・共に民主党の前代表・李在明氏が当選を確実にした。きょう未明に支持者の前に姿を現した李氏は「国民を統合するという大統領の責任を決して忘れない」と述べた。開票はすべて終了し、得票率は李在明氏49.42%、与党・国民の力の金文洙氏41.15%。きょう国会で新大統領の就任式が行われ、国民に向けた演説が行われる予定。

2025年6月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
きのう投票が行われた韓国の大統領選挙で、最大野党「共に民主党」の李在明前代表が当選確実となり、勝利宣言を行った。李在明は「軍事クーデターが二度とないようにする」などと述べた。尹前大統領による非常戒厳をきっかけに混迷が深まった韓国社会を立ち直らせると約束した。さらに、経済を活性化させ国民生活を回復させることや、北朝鮮との間で対話の道を探ると強調した。一方、李と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.