TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民の力」 のテレビ露出情報

非常戒厳を巡り内乱などの疑いで拘束された韓国の尹錫悦大統領に対し逮捕状が請求された。先月、尹大統領は野党が国政をマヒさせているなどとして45年ぶりに非常戒厳を宣言。内乱を首謀した疑いで合同捜査本部が捜査を進める中、今週水曜日、現職の大統領として韓国史上初めて拘束された。韓国メディアによると尹大統領は拘置所から支給される運動服ではなくスーツ姿で過ごしているという。尹大統領は拘束後の捜査本部の事情聴取に供述を拒否。金曜午前に予定されていた取り調べにも答える必要性がないなどと応じていない。逮捕状の請求を受け尹大統領は拘置所から国民に向け「少し不便ではありますが私は拘置所で元気です」などとメッセージを出した。こうした中、行われた尹大統領の逮捕状の請求。今後、裁判所は逮捕状を出すか判断することになるが裁判所による審査は土曜日午後2時から行われる予定。審査には尹大統領も出席する権利があるが韓国メディアによると欠席する見通しだという。裁判所が請求を認めれば尹大統領は最長で18日間勾留され取り調べを受けることになる。尹大統領による非常戒厳の宣言のあと先月後半には最大野党共に民主党の半分にまで下落した与党・国民の力の支持率。ただ、最新の調査では共に民主党を上回る39%に回復。この要因について韓国ギャラップは大統領の拘束を巡り与野党間の対立が一層激化した中で与党の支持層に向けた大統領や与党からの度重なるメッセージも影響したとみられるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
韓国の国会では昨日、検察庁廃止など盛り込んだ政府組織法改正案を行い、与党の共に民主党などの賛成多数で可決。改正案は現在の検察庁を廃止し、重大犯罪などを調べる重大犯罪捜査庁を設置。韓国の検察はこれまでその時々の政権の意向に強く影響されイ・ジェンミョン大統領が大統領選の公約などで検察改革を掲げていた。しかし野党や検察は反発の声や懸念の声を上げている。

2025年8月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
革新系だった文在寅元大統領は北朝鮮との対話と関係改善を推進する南北融和路線を掲げ、2018年には南北首脳会談が実現している。一方、保守系の尹錫悦前大統領は北朝鮮に対して強硬路線をとったことで北朝鮮から汚物を入れた風船を飛ばされたり南北をつなぐ道路や鉄道を爆破されたり緊張が高まっていた。革新系である現在の李在明大統領は尹政権の方針を転換して北朝鮮との対話と協力[…続きを読む]

2025年8月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
龍谷大学李相哲教授が解説。きのう特別検察官の取り調べを受けるため金建希氏が出頭、「ドイツ・モーターズ株価操作事件」「ブランドバック授受事件」など16の疑惑があがっている。韓国メディアはきのうの取り調べで金夫人は主要な疑惑の容疑を否認したと報じた。李相哲教授は「裏には政治的な思惑がある。検察は特別法に基づき大勢の検事と捜査官でやっている。ユン大統領を引きずり落[…続きを読む]

2025年7月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
フェイク情報に惑わされないための注意点について解説。

2025年6月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
韓国の新たな大統領に、革新系野党の李在明氏が就任した。就任直後の会見は「(大統領の庁舎が)まるで墓のようだ。誰もいない」という異例の言葉で始まり、前政権が業務を妨害し引き継ぎが出来ない状態だと訴えた。前の大統領は罷免された尹錫悦氏で、李在明氏は選挙中も「どんなことがあったも尹錫悦の復帰を許してはいけない」などと述べ、尹氏を常に意識していた。2人の対立は3年前[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.