TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民スポーツ大会」 のテレビ露出情報

今年から国民体育大会が名前が変わり国民スポーツ大会となった。1946年、第1回国民体育大会がスタート。戦後の荒廃と混乱の中でスポーツを通して国民に勇気と希望を与えようと始まった。大会の目的としてスポーツの普及、国民の体力の向上、地方スポーツの振興など。日本スポーツ協会は国内最大、最高の総合スポーツ大会としている。9〜10月に本大会、12〜2月に冬季大会がある。約40競技に約2万7000人が参加。原則15歳以上が参加可能。都道府県の対抗方式。男女総合成績トップの都道府県には天皇杯が、女子総合成績トップの都道府県には皇后杯が授与される。国体は各都道府県の持ち回りで毎年開催。1988年以降2巡目、2036年以降3巡目予定。先月、大会を都道府県や国と共催する日本スポーツ協会が有識者会議をスタート。今年度中に改革案まとめる。
国体の光と影。1980年、栃木国体が行われた。栃木県は「とちぎスポーツ推進プラン」を提唱。自転車通勤やウォーキングの普及、啓発に努めている。国体レガシーとして地域に定着すスポーツも。国体を機に県内にホッケーチームが発足。一方でゆがみの指摘も。開催地の「勝利至上主義」。1964〜2001年、38回連続で開催地が天皇杯を獲得。開催地の優勝が「ノルマ」のようになっている。開催都道府県は地元以外の有力選手を県職員や教員として採用。地元代表とて出場させている。毎年、開催地を転々とする渡り鳥のような選手も。競技大会としての位置づけを疑問視する声も。産経新聞によると近年はトップアスリートが五輪や世界選手権などを見据えより高いレベルで研鑽を積むため、海外転戦などを優先する場合が多くトップ選手の参加が減っている。二宮清純は「国体は文部科学省と日本スポーツ協会、開催自治体の3者で運営しているが、ほとんど開催自治体の費用負担となっており、耐えられないとの声がでてきている。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
今年4月、全国知事会の会長でもある宮城県・村井嘉浩知事は、国民スポーツ大会について「あくまでも個人的な考え方として、廃止も一つの考え方ではないか。非常に財政的な負担が大きい」と話した。施設などの巨額経費が、開催自治体の大きな足かせになっているという。

2024年10月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
国民文化祭に参加するため岐阜・岐阜市を訪問中の天皇皇后両陛下。各務原市・岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に両陛下が訪れ、地元の高校生と交流された。陛下にとっての国民文化祭への特別な思いがある。1986年に行われた第1回国民文化祭から陛下が担当されてきた公務。結婚後、雅子さまと初めて参加された際には盛り上がった。この公務を本来なら令和になったタイミングで秋篠宮さ[…続きを読む]

2024年10月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news6
佐賀県を訪問していた秋篠宮家の次女・佳子さまは、特別支援学校で子供たちと手話で交流された。佐賀県滞在の2日目の午後、佳子さまは佐賀県立ろう学校を訪れ、聴覚に障害がある児童や生徒たちによる太鼓の演奏を鑑賞された。佳子さまは小学生に歩み寄り、「皆さんの太鼓の演奏、格好良かったです。演奏を全身で感じました。」「たくさん練習したんですね。」などと手話で懇談された。引[…続きを読む]

2024年10月12日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
佐賀で開催されている国民スポーツ大会。陸上少年女子800m決勝に女子800m日本記録保持者・久保凛が出場。大会新記録で初優勝。

2024年10月12日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
佐賀県を訪問中の愛子さまがSAGAアリーナで「国民スポーツ大会」の柔道の試合を観戦された。午後には愛子さまの勤務先の日本赤十字社の施設などを視察される。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.