TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

昨日、石破茂内閣が発足。党内野党として政権を批判してきた石破氏が総理大臣として矢面に立つ立場となった。自民党内のしこりもみられる。総理指名の投票では、野党議員が「能登の補正予算を」などと書かれた紙を掲げ、早期解散を批判した。野党からは、「自民党総裁の立場での解散宣言は憲法違反の疑いがある」「石破氏は自民党内野党だったはずが、党利党略のための解散総選挙になっている」などと批判の声があがっている。自民党内では、早期解散を歓迎する声が優勢。森山幹事長ら執行部が早期解散の決定を強く要請したものとみられる。石破内閣では初入閣13人、女性は2人。裏金問題に揺れる旧安倍派からの入閣はなし。石破茂新総理大臣は初めての会見に臨み、早期解散について「新しい内閣について国民の信を問う、選挙中に議論をして、国民に判断材料を提供すべきだ」とした。当面の焦点は裏金議員の公認問題。自民党幹部によると、すでに党内処分は出ているため「非公認」は見送る方針で検討されているという。公認を出す条件として、自民党本部宛に、裏金問題について説明を尽くすとの書面を提出することを求めるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
選挙戦最終日となったきのう、候補者らは何を訴えたのか。東京・蒲田駅まで自民党の石破茂総裁は「私たちはなんとしてもこの日本を守り抜いていかなければなりません」などと街頭演説する様子など、各党の党首の様子を紹介した。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
20日投開票の参院選。選挙戦最終日の19日、与野党党首が各地で支持を訴えた。期日前投票は18日までに2145万220人が実施、衆院選も含めて過去最多。

2025年7月19日放送 20:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(全国のニュース)
公明党の斉藤鉄夫代表は、代表として初めて国政選挙に臨む。物価高対策として訴えたのは持続的な賃上げ。給付と減税の両方を公約に掲げている。各地を回り物価高に苦しむ人々の声に耳を傾けた。この日は自動車修理工場を訪れた。こうした声を受け止め、中小企業の負担軽減策を訴えた。斉藤鉄夫代表は「すべてに税金がかかってくる これを簡素化します その中心は暫定税率の廃止」などと[…続きを読む]

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
今夜のニュースラインナップを一覧で紹介。
参議院選挙はあすが投票日。各党の党首や候補者らが街頭で有権者に最後の訴えを行った。自民党・石破党首は仙台でこの国をどうしても守っていかなければならない、立憲民主党・野田代表は東京・千代田区で一人ひとりの生活を豊かにする、日本維新の会・吉村代表は東京・新宿区で社会保険料下げる改革は絶対必要、公明党・斉藤代表は埼玉・上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.