TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆議院議員選挙の投開票日まで、あと6日。投票のきっかけにきょう考えるのは「選択的夫婦別姓」。日本テレビ社会部・馬野恵里花のスタジオ解説。日本では結婚すると、民法でどちらかの姓に合わせる必要がある。ただ、企業によっては旧姓を使い続けても構わないというところが増えている。上田めぐみさんは事実婚・姓の変更なしでパスポートなどで姓の使い分けなくストレスがないとしている。一方、事実婚では住宅購入でペアローン組みにくく、子どもの親権が一方のみなどがある。各党の賛成と反対を紹介。多くの政党が賛成のスタンスを取っている一方、反対・慎重な党もある。国連女性差別撤廃委員会では日本でも夫婦別姓も選べるようにすべきという意見が出された。しかし日本政府は国民の意見がわかれている、旧姓を通称として使えるなどと従来の回答を繰り返すにとどめている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党・公明党の幹事長らが会談し企業団体献金の扱いを巡る実務者協議について立憲民主党・国民民主党に参加を呼びかける方針を確認した。企業団体献金を巡っては全面禁止を求める立憲民主党と献金の規制強化を主張する公明・国民の間に隔たりがあり結論が先送りとなっていた。実務者協議では政党支部の絞り込みなどが論点となる見通し。

2025年8月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
参議院 予算委員会では国民民主党・牛田茉友議員が出席し、チームみらい・安野貴博党首も傍聴している。参政党・神谷宗幣代表は日本人ファーストを掲げてたくさんの国民の方から支援をいただいたと振り返った。参院選で大幅に議席を増やしたことで質問の機会を得る中、神谷代表は不平等条約を突きつけられたのではないかとトランプ関税を批判。対する石破総理はお互いにプラスになるよう[…続きを読む]

2025年8月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ガソリン減税を巡っては立憲民主党の野田代表が昨日の衆院予算委員会で暫定税率廃止を年内に実施すると確約するよう石破総理に迫り、石破総理は年内廃止を目指すとした上で廃止に伴う地上財政の影響についても議論が必要だとの考えを示した。今回暫定税率廃止に関する法案が立憲民主党・日本維新の会・国民民主党など野党7党によって共同提出されていて、11月1日に廃止するとして秋の[…続きを読む]

2025年8月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。参議院選挙で大幅に議席を増やし、新たに会派を結成したことで参政党にも質問の機会が与えられるなど参院選の結果がここでも見られている。神谷代表は先程から初めて予算委員会の質問に立っているが、日米関税交渉やトランプ政権との関係、参院選でも争点となった外国人政策についてなどを質問することとしている。また、委員会には国民民主党・牛田茉友議員が出席[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.