TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙の結果を受けて焦点となる新たな政権の枠組み。今回、議席を148に伸ばした立憲民主党・野田代表はきょう午前、支援団体である連合を訪問。芳野会長と会談し、特別国会での総理大臣指名選挙などに向けほかの野党と協議していく考えを示した。一方、野田と入れ替わりで連合を訪れたのは動向が注目される国民民主党・玉木代表。今回の選挙で議席数を7から28へと4倍に伸ばした。与党側は連携を念頭に秋波を送っているが玉木代表は連立政権への参加はないと否定している。立憲民主党に対しても、その姿勢は変わりないとしている。こうしたなか、石破総理と小選挙区で落選した公明党・石井啓一代表が国会内で会談。政策活動費の将来的な廃止などの議論を盛り込んだ政策合意書に署名し、引き続き、与党として結束していくことを確認した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今回の参議院選挙は248議席のうち125議席を巡り争われる。FNNが分析した序盤の情勢では自民・公明の両党が非改選の議席と合わせて全体の過半数を維持できる50議席の確保を巡って野党と激しい攻防を繰り広げている。参院選で勝敗の鍵を握るのは当選者が1人の1人区だが、FNNは全国32の1人区を対象に電話による世論調査を行った。自民党は石破総理大臣の地元の鳥取・島根[…続きを読む]

2025年7月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
参議院選挙公示後初の週末。各地で支持を訴えた各党党首。物価高対策として現金給付案などを訴えた与党。野党側が訴える消費税減税も各党で違いが出ている。

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
佐藤千矢子氏・岩田夏弥氏とともに参院選の展望について伝えていく。248の定員のうち124議席を争い、欠員1議席をあわせて125議席が争われる。過半数を確保するためには自民党は50議席が必要となるが、与党は苦戦傾向にあるという。佐藤氏は与党の過半数割れとなった場合は石破総理の退陣や自公と他党の連立拡大で政権を維持する・野党による政権交代などの案があるという。J[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
日本テレビは読売新聞と共同で東京都内の有権者を対象に、東京都議会議員選挙の世論調査を行った。投票する候補者の政党別では、自民党が最も多い20%、次いで都民ファーストの会が10%だった。立憲民主党は前回から横ばいの7%、前回2位の国民民主党は3ポイント下げて7%だった。共産党と公明党はそれぞれ4%だった。去年の東京都知事選挙で2位だった石丸伸二氏が代表を務める[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.