TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

年収103万円の壁の見直しを巡り自民・公明の与党と国民民主党が協議したが合意には至らなかった。自民・公明の与党は所得税の非課税枠を上乗せする対象を年収850万円まで拡大し非課税となる上限、いわゆる「年収の壁」を年収200万円以下の人は160万円まで引き上げる案を国民民主党に改めて示し理解を求めた。これに対し国民民主党側は「所得制限のある案は受け入れられない」と拒否したという。国民民主党は党内で協議をした上で最終的な結論をきょう与党側に伝えるとしている。与党側は予算案を巡る協議は「タイムリミット」だと主張して、現在の与党案を国会に提出する考え。3党は引き続き103万円の壁の見直し、ガソリン税暫定税率の廃止をめぐる協議を続けていく方針だが、来年度に向けた修正協議は事実上打ち切りとなる。
一方、現在の予算案に対し日本維新の会の賛成が得られるかが焦点となっている。維新は与党と高校無償化など予算案の修正で合意し、予算案に賛成する方針になっている。ただ合意した時点では「103万円の壁」については123万円に引き上げる政府案のまま合意していて、現在の与党案はそのあとにまとまったもの。このためある維新の幹部が「新たな与党案に賛成した認識は全くない」と話すなど、維新の中からはこのままでは与党案に賛成できないとの声も上がっている。少数与党の中、維新の賛成が得られないと与党案は成立しないため、与党側はきょうにも維新に現在の与党案を説明し理解を得たい考えだが見通しは立っていない。こうしたなか自民党・小野寺政調会長は昨夜維新の馬場前代表や遠藤前国対委員長と会談した。「壁」をめぐる現在の与党案は話題にならず“高校無償化”などで“合意”の慰労会として開いたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
高市総理大臣が初の所信表明演説を行った。積極財政とは政府が金を投じて景気回復をはかる政策で、財政赤字の拡大にもつながるため責任ある積極財政でいくとしている。物価高対策については、ガソリン税の暫定税率廃止法案の成立、電気・ガス料金の支援、103万円の壁については基礎控除を物価に連動した形で更に引き上げる税制措置について真摯に議論を進めるとした。高市総理大臣の物[…続きを読む]

2025年10月24日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市首相が所信表明演説を行った。高市首相は物価高対策を最優先課題とし、ガソリン税の暫定税率廃止法案の成立を訴えた。現金給付については国民の理解が得られなかったことから実施しないとした。外国人政策については、政府として毅然と対応するとした。外交・安全保障について強調したのは防衛力の強化。演説の締めくくりに引用したのは約1400年前に聖徳太子が制定したとされる十[…続きを読む]

2025年10月24日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
衆議院の新たな常任委員長と特別委員長が決まった。予算委員長は引き続き野党議員が務めることになり、立憲民主党の枝野幸男氏が就任した。分配は、自民8、立民6、維新1、国民1、公明1。内閣委員長に山下貴司氏。総務委員長に佐藤英道氏。法務委員長に階猛氏。外務委員長に國場幸之助氏。財務金融委員長に阿久津幸彦氏。文部科学委員長に斎藤洋明氏。厚生労働委員長に大串正樹氏。農[…続きを読む]

2025年10月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
スパイ防止法 成立の行方。行方不明のギターを探せ!

2025年10月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
共同通信社の世論調査によると、高市内閣発足時の支持率は64.4%。直近の内閣発足時と比較しても高い数字にはなっている。高市内閣の指針となるのが今日の所信表明演説。内閣の最優先課題と挙げているのが物価高対策。ガソリン税の暫定税率廃止法案を今国会で成立させる方針。さらに外国人政策についても「毅然と対応する」とし司令塔機能を強化した上で土地の取得などのルールについ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.