TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣が自民党の新人議員15人におみやげとして10万円相当の商品券を配布していた問題について、身内の自民党からは「石破総理にとって致命的だ」などの声があがった。今回この問題をめぐって、野党側は石破総理の退陣を声高に求めていない。立憲民主党の野田代表は「徹底して説明責任を求めていきたいと思います」などと話している。野党が見据えているのは、この夏に行われる参議院選挙で、商品券問題を長引かせることで石破政権の体力を奪ったほうが得策だと考えている。一方、自民党では石破おろしが加速する可能性はないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今月11、12日に行われた共同通信の世論調査では次の自民党総裁にふさわしい人は1位高市早苗氏28%、2位小泉進次郎氏22.5%3位に林さん、13、14日の読売新聞の調査でも高市早苗氏29%、2位小泉進次郎氏25%、3位茂木氏、注目すべきは自民党支持層では1位小泉さん、2位高市さんと逆転していた。田崎氏は「高市さんが全部で高いのは参政党と国民民主党が支持してい[…続きを読む]

2025年9月15日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党総裁選の告示まで1週間。最新の世論調査では高市氏、小泉氏の2強の構図が見えてきた。石破票の獲得、野党との連携、首相経験者の動向などがカギになる。麻生最高顧問は勝ち馬を見極める姿勢がうかがえる。岸田前首相は前回、高市氏以外への投票を呼びかけた。菅副総裁は小泉氏の後見人的な立ち位置。今週、相次いで政策発表が予定されている。

2025年7月19日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αもっと 投票の前に
参議院選挙終盤の情勢が判明。自民公明両党は40議席台にとどまり参議院全体の過半数を割り込む可能性が大きくなってきた。立憲民主党は政権批判を追い風に議席を増やす勢いで30議席台が視野。日本維新の会は選挙区での議席獲得も地盤の近畿のみか。共産党は東京選挙区以外で苦戦。国民民主党は議席を大幅に伸ばす勢い。れいわ新選組は比例で3議席前後。参政党は2桁の議席を得る公算[…続きを読む]

2025年7月18日放送 16:48 - 18:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル確かめて、選ぶ。
参議院選挙前最後の金曜日、自民党・石破総裁は横浜市で演説し「育ち盛りや食べ盛りの子どもたちがいっぱいいる。そういうところに早く確実に届いていくのが給付金。消費税は医療、年金、介護、少子化、そういうものに充てなければいけない。」と述べた。公明党の斉藤鉄夫代表は名古屋市で演説し「対立をあおって憎悪心を起こさせ、それを自分の党の政治的エネルギーにしている。そういう[…続きを読む]

2025年7月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
東京選挙区。自民党の新人、鈴木大地候補は与党での強烈な逆空が吹く中で初当選を目指す。台風の目になっているのが日本人ファーストを掲げる参政党。新人・さや候補は初当選を狙う。先頭集団に割って入ってきたのが国民民主党の新人、牛田茉友候補で手取りと笑顔を増やすと訴えている。今年4月までNHKのアナウンサーだった牛田候補は知名度も武器。公明党の新人、川村雄大候補は医師[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.