TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

都議選を平本典昭が解説。多くの自民党議員は今回の大敗について参院選への影響は避けられないとしている。2万円の給付金を打ち出したこと、備蓄米対策などで上向くかと思われたが効果は限定的だった。バラマキと見透かされた、小泉人気は高まったが投票に結びつかなかったとの意見もある。自民党参議院議員からは石破首相では選挙を戦えないとの声が相次いでいる。立憲民主党は勝ったとも言えないが負けたとも言えないという状況で、不信任見送りは都議選にマイナスと思われていたが今回の結果から立憲幹部はその影響は無かったと分析しており、このトレンドを参院選につなげたいとしている。国民民主党は0から9議席を獲得しており党幹部は支持率低下の影響はほとんどなかった、参院選に弾みとなったと低調傾向に底を打ったとの見方を示した。また参院選では自民から都ファに流れた票の受け皿につながる政策を打ち出したいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党が一昨日の両院議員総会で総裁選の前倒しの是非を確認することを決めたことを受け、自民党・田村憲久元厚労相は「日曜報道 THE PRIME」で、総裁選を実施するかどうか早く決定すべきだという考えを強調。田村氏は、石破総理お辞任や総裁選前倒しを求める声が多かった総会の意見は「非常に大きい」と述べた。国民民主党・玉木代表は「自民党は体制を早く固めてほしい」など[…続きを読む]

2025年8月10日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
立憲民主党は先の参院選で議席を伸ばせず党内からは執行部に対する不満の声も上がっている。こうした中で野田代表は今週、国会で石破総理に対し「私と総理で膝を突き合わせて協議をして合意をしていく気はありませんか」などと問いただした。これが大連立への布石ではないかという指摘に野田代表は「国民がNOと意思表示をしたところと組むことは基本的にない。ただ公約実現のためなら協[…続きを読む]

2025年8月10日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
今日も石破首相に対する対人圧力など政権の今後の行方について自民・田村憲久議員や国民民主党・玉木雄一郎代表らと議論していく。

2025年8月10日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(番組宣伝)
「日曜報道 THE PRIME」の番組宣伝。「石破首相続投を容認?不満? 自民 田村元厚労相×国民 玉木代表 激論」など。

2025年6月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
来月の参議院選挙を前に財界人や学者らで作る令和臨調は与野党6党の党首との対話集会を開き、各党首は選挙後の連立政権のあり方についての考えを示した。自民党・石破総裁は「まず連立ありきということではない」、公明党・斉藤代表は「自公以外のパートナーを考えている、そういう段階ではございません」、立憲民主党・野田代表は「自民党とはどうかというと、そう簡単ではない」、日本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.