TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

きのう国会で党首討論が行われ、立憲、維新、国民の野党3党首が石破総理大臣と対決した。物価高対策や与党の給付金配布方針への批判など、参議院選挙を意識した応酬が続いた。党首討論が終わる1分前、反論した石破総理。追求したのは国民民主党の玉木代表。自民・公明両党は参院選の公約に“現金給付”を盛り込む方針で一致している。しかし、いまはまだ与党が考えている段階に過ぎず、政府は検討していないというのが石破総理の説明。議論がかみ合わないまま玉木の持ち時間が終了した。立憲民主党の野田代表が物価高対策として訴えているのが消費税の減税。食料品の税率を来年4月から原則1年間に限って0%に引き下げるべきだという主張。日本維新の会の前原共同代表は石破政権の少子化対策をただした。前原は来年4月からスタートする「子ども・子育て支援金」の見直しの要求。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
金曜日、臨時国会が召集され新人議員が初登院。社民党・ラサール石井議員はランドセルを持って国会へ。「ピカピカの1年生だと。また新たなところに踏み込んでいって頑張る」と話した。チームみらい・安野貴博議員は前日に活動拠点となる議員会館に引っ越し。部屋に備え付けのテーブルなどを撤去し、カーペットの一部を張り替え、椅子はYogibo。現状復帰できれば良いとのこと。コン[…続きを読む]

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月1日に臨時国会が招集され、衆参で始めて少数与党となった自民党政権初の国会開幕となった。こうした中自民党内では石破おろしの動きが加速していて、先月28日に行われた両院議員懇談会では退陣を求める議員らの発言が相次いだ。また旧茂木派などの議員からは両院議員総会を開催してさらに退陣圧力を強める考えも出ている。

2025年8月3日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
開門と同時に初当院を果たしたのは参議院選挙で当選した新人議員たち。新人議員が意気込みを語ったこの日、石破首相は改めて続投を宣言した。自民党政権が結党依頼初めて衆参両院で少数与党として臨む国会。難しい舵取りを迫られる中、石破首相の決断は。

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
トランプ関税の影響について。日米関税協議では、日本からアメリカへの輸出品にかかる相互関税を15%にすることで合意して今月7日から適用される。東京商工リサーチの調査によると回答した企業の6割近くが、業績にマイナスの影響を与えると答えている。さらに約3割の企業が来年度の賃上げに影響すると応えるなど、ボーナスの増額やベースアップを見送ることなどを考えている企業が多[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.