TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

TBS岩田夏弥政治部長が解説。JNN世論調査での内閣支持率は上がった段階での今回の辞任決定となった。岩田さんは「今土日に行っていた調査だが支持率は徐々に上がっていて石破さんも世論は味方の考えはあっただろうが、臨時総裁選を求める署名となっていたら自決定的な分断になってしまう。ギリギリ回避する決断があった」とした。石破総理はきのう午後6時ごろに国民に謝罪、タイミングについては米国関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそがしかるべきタイミング、臨時総裁選要求に意思確認に進んでは党内に決定的な分断を生みかねないと考えた、それは私の本意ではないとした。6日の三者会談はよる8時ごろ総理公邸に菅氏らが訪れた。小泉氏は意思確認は当分断の危機感があり菅氏に誘われ「党を割ってはいけない そういう判断を求めたい」などと話したという。6~7日の世論調査で臨時総裁選が行われた場合の石破総理の対応について「衆院を解散して国民に信を問うべき」が52%だった。総理は時期総裁選に立候補しない考えも表明している。JNN世論調査の「次の総理にふさわしいのは」について1位小泉氏19.3%、高市さん19.3%で並び4位に国民民主党玉木さんが入った。岩田氏は「混乱の中で総裁選でポイントになるのは自民党内をまとめられる人を選ぶ。国会内で少数与党が続くので他野党と協力する関係を作っていける人、次の選挙で過半数回復を目指すので選挙強い人。小泉さん高市さんが国民の中では支持が高い」などとした。想定される今後の日程は週内に総裁選の日程が決定、9月中下旬ごろ告示、下旬から10月上旬に開票と新総裁選出で党内役員人事、10月中に石破内閣総辞職で新総理が組閣し新内閣発足となる。衆議院解散について岩田氏「状況次第、新内閣を国民に信を問うためにという選択肢はあるが今選挙したところで自民党が勝つかもわからず、次の総理に自民党総裁がなるかも分からない」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
高市首相が北朝鮮による拉致被害者の家族と面会し、一日も早い帰国への決意を強調した。高市首相は拉致被害者の家族会が1997年に結成されてから14人目の首相となる。家族会からは初めての“女性”首相に対する期待も聞かれた。来週予定されているのがアメリカのトランプ大統領の来日。高市首相は日米首脳会談でも拉致問題にふれる考えを示した。日米首脳会談を前にトランプ政権のベ[…続きを読む]

2025年10月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市氏は物価高対策・経済政策・外交安全保障などの課題に取り組む。ガソリン税については野党6党は自民の案は年内に廃止するとした与野党合意に反し受け入れられないとして、年内の廃止を実現するよう与党に求めていくことで一致。働き方改革について厚労省の審議会では関連法制の見直しに向け検討が進んでいる。政治改革をめぐっては各党間で会談が相次いた。

2025年10月23日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
国民民主党の古川代表代行と公明党の西田幹事長らが国会内で会談し、企業・団体献金の規制強化法案を早期に共同提出することで一致した。企業・団体献金の受け取り先を政党本部と都道府県の組織に限定することが柱で、同一の受け取り先について年間2000万円の上限を設ける方針。両党は今後他党にも賛同を呼びかける方針。

2025年10月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
あす、所信表明演説が行われる。代表質問は、外交日程を挟んで、再来週になるとみられる。読売新聞によると、高市政権の支持率は71%で、不支持は18%だった。共同通信の世論調査では、「支持する」が64.4%、「支持しない」が23.2%だった。読売新聞における歴代内閣発足時の支持率では、高市政権は歴代5位の高さとなっている。高市政権よりも支持率の高かった鳩山内閣は、[…続きを読む]

2025年10月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
日本維新の会との連立合意文書では、ガソリン税について暫定税率の廃止法案を臨時国会中に成立させると明記しているが、年約1.5兆円の税収減の財源が課題となっている。また、電気・ガス料金補助を早急に取りまとめることや、飲料食品について2年間に限り消費税の対象としないことを検討することが明記されている。財務大臣に就任した片山さつき氏は、石破政権では野党から予算の規模[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.