TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ大統領は「日本からの5500億ドルは我々が好きにできる資金で野球選手が受け取る契約金みたいなもの」と発言。日米で成果の食い違いが生じている関税協議の合意。アメリカが発表した相互関税を巡る文書では、EUについては15%を関税率が明記されていたが、日本については記載なし。さらにトランプ氏は「医薬品への関税を段階的に引上げ250%にします」「インドがアメリカに払う関税を24時間以内に大幅に引き上げる」と予告するなど強硬姿勢。きのうの臨時国会では参政党・神谷代表が関税交渉を巡り石破総理に迫り、トランプ政権と足並みを揃えるよう主張した。国民民主党・玉木代表も政府を「令和の不平等条約になりかねない」と厳しく批判した。一方、赤沢経済再生担当大臣は9度目の渡米、「我々が共通認識で持っている合意がしっかり実現されるよう意思疎通をしていきたい」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の幹事長らが会談し、維新側が自民党との政策協議について説明した。国民民主と公明党は政治とカネなどで連携して取り組むとのこと。

2025年10月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党と日本維新の会が連立協議を行った。高市総裁が次の総理大臣に選ばれる公算が大きくなる中、協議のキーマン、日本維新の会・藤田共同代表に直接話を聞いた。藤田共同代表は党首会談について「高市総裁から直球で『首相指名の協力』と『連立、一番深いところまで含めた政策協議をしてほしい』とまっすぐなお願いをされた。真摯に協議させてもらいたいと即答で吉村代表と私で返答させ[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
今日、維新の吉村代表は「連立合意はあくまで政策で一致することが前提」と強調した。維新は、自民党との協議で副首都構想や社会保障改革などを要求している。中でも企業団体献金を巡っては、維新は廃止を主張し、自民は廃止より透明化を訴えている。

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党の高市総裁が日本維新の会の藤田共同代表との政策協議を終えた。国会記者会館から杉山仁実による中継。杉山仁実は「日本維新の会の藤田共同代表は信頼関係が進んだ事を強調した。」等とコメントした。日本維新の会は協力の条件として12項目の要望する政策を提示した。維新のベテラン議員によると、不安の声が出ているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.