TVでた蔵トップ>> キーワード

「国税庁」 のテレビ露出情報

昨年度国内の企業などが申告した所得の総額は85兆106億円で、前年度よりも5兆5000億円余増加し、過去最高を更新したことが国税庁のまとめで分かった。業種別では製造業が3.2%、卸売業が19.3%などほとんどの業種で前年度を上回っている。専門家は円安によって製造業を中心に企業輸出の収益が伸びたことなどが背景にあると分析している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
政府が携帯電話の契約の時にマイナンバーカードのICチップの読み込みを義務付けることを決定した。理由は特殊詐欺対策で、2023年に特殊詐欺に利用された携帯電話回線は約7割が本人確認書類を偽造されたものだった。この偽造された書類により、4月末には八尾市の松田市議が携帯電話を名古屋の店舗で勝手に機種変更される被害を受けた。名古屋の店舗に確認したところ、何者かが市議[…続きを読む]

2024年6月22日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
天井裏から見つかった銀色の箱に入っていたのは札束の山。実に1億1200万円の現金が隠されていた。別の住宅の階段下にあった段ボールからは現金1億2000万円以上が見つかった。これらは国税局査察部、通称「マルサ」が摘発した脱税の手口。昨年度の全国の脱税事件は101件に上り、脱税総額は約89億円だった。最近ではデジタル化や国際化が進んで手口が巧妙になり、膨大な証拠[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
悪質な脱税事件を摘発する全国の国税局査察部、通称「マルサ」が暴いた脱税の手口が公開された。一見何の変哲もない天井の蓋を開くと、断熱材の中から金属製の箱が…。中には1万円札がぎっしりと詰められていた。この調査では、およそ1億1200万円の現金が押収された。今年3月までの1年間でマルサが全国で告発した脱税の総額は、およそ89億円にのぼっている。国税庁調査査察部・[…続きを読む]

2024年6月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
昼時のオフィス街に停まってあるキッチンカー。その支払方法に注目すると。あるお店では約7割が二次元コード決済だという。その便利さから使う人も多い。しかし、いま二次元コードが悪用され金をだまし取られる新たな詐欺が。今年3月21万円を超える被害にあったという人は。誰もがひっかかる可能性があるという巧妙な手口とは。
国民生活センターが注意喚起するなどいま相次いでい[…続きを読む]

2024年6月17日放送 13:00 - 17:09 NHK総合
国会中継(衆議院決算行政監視委員会質疑)
立憲民主党・無所属の井坂信彦氏による質疑。政策活動費を巡っては、自民党の幹事長に毎年10億円という大金が領収書無しで支給されていて、5年で裏金のようなものが50億円分受け取るようなものではないかと指摘。立憲民主党が自民党の裏金事件が起きる前から政策活動費の支出を止めたのに対し、自民党は政策活動費を守るとともに10年後に公開することで合法としようとしていると主[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.