TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立京都国際会館」 のテレビ露出情報

秋篠宮家の長男・悠仁さまは、きょう18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられた。筑波大学附属高校3年生の悠仁さまは、皇位継承順位が2位で、民法の改正により18歳で成年を迎えられた初めての皇族。節目にあたり、悠仁さまは宮内庁を通じて「もう成人なのかと思うと、時が経つのは早いと実感しています」「多くの方々がその時々にさまざまな形で心を寄せてくださいました。深く感謝申し上げます」と文書で感想を寄せられた。幼い頃からトンボに関心を寄せ、生息環境などの調査を続けている悠仁さまは、研究者と共同で論文を発表し、この夏、昆虫学に関する国際会議に初めて参加された。昆虫や植物を取り巻く環境など、「自然誌」について学べる大学への進学を目指し、学業中心の生活を送られていて、文書で「今は最終の学年として進路実現に向けて努めつつ、学校行事を含め、残り少ない高校生活を大切にしたいと思います」とつづられた。男性皇族の成年は秋篠宮さま以来39年ぶりで、成年としての記者会見や儀式、公務への出席は来年3月の高校卒業以降となる。
住所: 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422
URL: http://www.icckyoto.or.jp/jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
今回は剣持勇の「ラタンチェア」を特集。

2024年12月29日放送 16:03 - 16:23 NHK総合
光る君へ(オープニング)
12月15日、「光る君へ」最終回当日、国立京都国際会館でパブリックビューイングが行われた。吉高由里子は「終わっちゃいました」などと話した。

2024年9月29日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!所さんの目がテン!
今年8月に京都国際会館で開催されたのは世界82カ国などから4000人以上が集まり4年に一度開催される国際昆虫学会議。秋篠宮御夫妻がご臨席されニュースにもなった。かがくの里で蜂を研究する中村正人さんが昆虫学会議の議長。国際会議でオープニングスピーチをした。そこにやってきたのは湯上。またイベントには同じくかがくの里で活躍する平井文彦さんも参加。そのシンポジウムの[…続きを読む]

2024年9月14日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
8月25日秋篠宮ご夫妻は国際昆虫学会議の開会式に出席した。会議には悠仁さまも主催者側の招待を受けて参加した。開会式では秋篠宮さまがお言葉を英語で述べた。開会式のあと秋篠宮ご夫妻と悠仁さまは昆虫に関する研究のポスター研究を見学した。会議では悠仁さまが研究したトンボの生態についてまとめたポスターが展示された。悠仁さまは9月6日18歳の誕生日を迎えた。平成18年生[…続きを読む]

2024年9月8日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
9月4日、天皇陛下は皇居で恒例の稲刈りに臨まれた。皇室の稲作は昭和天皇が始められ、陛下は20株を手際よく刈り取られた。収穫された米は宮中祭祀に使われる。8月25日、秋篠宮ご夫妻は国際昆虫学会議の開会式に出席された。昆虫に関する世界最大規模の学術会議で、約4000人が参加。式典後、悠仁さまはご両親とともに国内外の研究者から説明を受けられた。ボン大学のブランケ教[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.