自由研究何させる?子供の探究心の伸ばし方についてトーク。スーパー中学生・小森日菜子さんは世界で6体目となるニホンオオカミのはく製を発見・証明した。日菜子さんははく製を見た2年前にニホンオオカミについての自由研究をしていた。ニホンオオカミの特徴をイラストなどでまとめ、剥製を実際に見に行った内容などをまとめた。自由研究で調べたニホンオオカミの知識が剥製の発見につながった。日菜子さんの母・路子さんは幼いころから、植物園や博物館などあらゆる園と館につれて行ったという。そして、日菜子さんは3歳で絶滅動物にハマり、家族旅行先は絶滅動物の聖地巡礼になったという。日菜子さんは小学1年生で行ったニホンカワウソの自由研究は50ページにもなる大作。自由研究の内容を紹介した。日菜子さんがニホンオオカミの研究途中で様々な壁に直面した。
住所: 東京都台東区上野公園7-20
URL: http://www.kahaku.go.jp/
URL: http://www.kahaku.go.jp/