TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立(東京)」 のテレビ露出情報

住宅が暑くなりやすいのはなぜなのか?築50年の団地の最上階に住む後藤さんは夏の部屋の暑さが耐え難いという。気温34℃の日、家の中はエアコンを入れているが30℃。エアコンの設定は27℃にはなかなか下がらない。夜になっても家の中の温度は高いまま。後藤さんの部屋を住宅環境を研究している川久保さんに検証してもらった。サーモグラフィーで室内を見ると、特に温度が高い場所があった。川久保さんが注目したのは窓、厚さ3ミリのガラス、窓枠にはアルミが使われていた。さらに、天井。天井の温度は40℃にもなっていた。ベランダの軒は約52℃あった。天井の熱は太陽が照りつけた屋根から伝わっていた。日本の住宅の多くは外の熱を窓や屋根から取り込みやすい構造になっている。欧米を中心に世界では建物の熱の出入りを断つ断熱が進んでいるが、日本の住宅の7割が無断熱・低断熱。断熱が不十分な部屋ではエアコンにも無駄が出ていた。天井と窓付近の空気が温かいため、冷気は部屋の下に追いやられ、温度にむらができていた。エアコンは部屋の上部の温度を感知するため、強く作動するが、効率が悪く電気代も上がってしまう。この温度むらは後藤さんの健康にも影響している。夜、床のあたりは冷えすぎるためタイマーを設定して就寝。このときの室温は26.5℃。エアコンが切れると深夜に目を覚ましてしまう。部屋の温度は30℃を超えていた。昼間にコンクリートの屋根に蓄えられた熱が夜になっても冷めず、断熱が不十分な部屋の中に伝わっていると考えられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
今月13日に亡くなった詩人の谷川俊太郎を追悼しようと、東京・国立市の国立第七小学校でけさ、谷川が作詞を手がけた校歌を子どもたちが歌いた。谷川俊太郎さんは全国各地で校歌の作詞を手がけたことで知られていて、このうち東京国立市の国立第七小学校の校歌は谷川さんが作詞を、息子の賢作さんが作曲を担当した。小学校ではけさの子どもたちの歌声を録音していて後日、息子の賢作に音[…続きを読む]

2024年11月13日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
「こどもディレクター」◆高杉さん家のおべんとう(こどもディレクター)
学生の街・国立(東京)で出会ったのは大学3年生のユイさん(21)。バイト先「深川 つり舟」は創業36年の和食店。親方夫婦はともに75歳。いつまでお店を続けてくれるか聞きたいという。お店の紹介と撮影をOKしてくれた。穴子天丼(2,000円)は30cmの大ボリューム。揚げもの担当は女将さん。ミックス天丼(2,000円)は穴子・イカ・野菜・キス。「4種類のお魚と卵[…続きを読む]

2024年11月1日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国手間暇かけ過ぎ和菓子
手間暇かけ過ぎ和菓子のVTRを振り返り、マツコ有吉は「感動した」などと話した。

2024年9月5日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
東京・国立市の分譲マンション、グランドメゾン国立富士見通りについて事業者の積水ハウスは富士山の眺望を遮り景観に著しい影響があるとして契約者に引き渡す直前で事業を中止し解体工事を進めている。これについて積水ハウスの仲井嘉浩社長は都内で開かれた決算会見で富士山は日本にとって特別な存在であると認識しており事業を中止したことは間違っていないと思っているとしたうえで「[…続きを読む]

2024年9月5日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京・国立市の分譲マンション、グランドメゾン国立富士見通りについて事業者の積水ハウスは富士山の眺望を遮り景観に著しい影響があるとして契約者に引き渡す直前で事業を中止し解体工事を進めている。これについて積水ハウスの仲井嘉浩社長は都内で開かれた決算会見で富士山は日本にとって特別な存在であると認識しており事業を中止したことは間違っていないと思っているとしたうえで「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.