TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本政府観光局」 のテレビ露出情報

日本政府観光局によると、先月、日本を訪れた外国人旅行者は、推計で329万2500人で、6月の313万人を上回り、月ごとでは過去最多となった。これは幅広い国や地域から学校の休暇に合わせて日本を訪れる人が多かったことに加え、台湾やフィリピン、アメリカからの訪日客が引き続き好調だったことが主な要因だとしている。国や地域別では、中国が77万6500人と最も多く、次いで韓国が75万7700人、台湾が57万1700人、香港が27万9100人などとなっている。国地域別で中国が最も多くなったのは、おととし10月に、新型コロナの水際対策が大幅に緩和されて以降、初めて。また、ことし1月からの外国人旅行者の累計は2106万9900人となり、過去最速のペースで2000万人を超えた。日本政府観光局は、調査を行った23の国と地域のうち、19の国と地域で、7月としての過去最多を更新するなど、円安の影響もあって、幅広い国や地域からの旅行者が伸びたと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
新宿にJTBがオープンしたのは海外旅行をする人に合わせてプランを作ることができる専門の店舗。SNSを活用した情報収集が広まる中で、独自性のある体験を求める旅行者のニーズに応えるとしている。去年約3687万人のインバウンドを記録する一方で、日本から海外へ旅行したのは約1300万人とコロナ禍前の7割程度の低水準。この店舗を通じ海外旅行をより身近に感じてもらい、旅[…続きを読む]

2025年4月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
新宿にJTBがオープンしたのは海外旅行をする人に合わせてプランを作ることができる専門の店舗。SNSを活用した情報収集が広まる中で、独自性のある体験を求める旅行者のニーズに応えるとしている。去年約3687万人のインバウンドを記録する一方で、日本から海外へ旅行したのは約1300万人とコロナ禍前の7割程度の低水準。この店舗を通じ海外旅行をより身近に感じてもらい、旅[…続きを読む]

2025年3月22日放送 13:10 - 14:10 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!(オープニング)
オープニング映像。日本のスタンダードをスーツケースに詰め込んで持っていき反応を調査する。

2025年3月21日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
清水真人議員の質疑。建設技能者における日本人の割合が減少し、技術の継承等が懸念される中、建設キャリアアップシステム(CCUS)のさらなる活用が必要と主張。中野国土交通大臣は建設技能者の処遇改善のためにCCUSの役割が重要だとの認識を示し、就業履歴の蓄積が十分に行われるよう対策を行っているなどと話した。清水議員は技能者のCCUS上のレベルアップが進まないと技能[…続きを読む]

2025年3月19日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
2月に日本を訪れた外国人旅行者は325万人余りと2月としてはこれまでで最も多かった去年を大幅に上回り、過去最多となった。旧正月の春節に合わせた大型連休に伴い、中国などからの旅行需要が高まったほか、アメリカやオーストラリアを中心にスキーなどを目的とした旅行者が増えたことが主な要因。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.